2023年10月10日火曜日

梅結びのヘアゴムにチャレンジ

 

水引の魅力にも引き込まれてしまったアタシ😅

水引のキットを買って2つほど仕上げただけのド素人😅

なので、水引に関しちゃぁ、全くの無知(笑)

そこで。。。購入したのが↓



そんでもって練習用にダイソーで水引を購入して基本的な編みをして、練習用のダイソー水引からグレードアップしてちゃんとした水引へとチェンジして作品作りに励んでいたんだけど。。。


きほんの本だけあって、基礎的な編み方が詳しく丁寧に書いてあるので、アタシみたいな初めてちゃんには最適なんだけど、作品作りに関してはネタが少ない😅


そこで新たに購入した本がコレ↓



最初に買った本の中にはなかった基礎的な編み方も載っていたので、まずは、そっちをマスターしてから作品作りに突入しようかと思い、基礎的な編み方にチャレンジしていたんだけど、ほぼほぼそちらの編み方もマスターしちゃったので、今回から作品作りにチャレンジ💪


まずは、カンタンそうな梅結びを利用したヘアゴム



ちょーど土台があったのよねぇ~(笑)

実はレジン作品で使おうと思って購入していたやつ😁




5本の水引を用意


まずは、あわじ結びのモチーフを作ってっと



なかなかキレイな色合いになったかも😁


そしてここから梅結びに展開



おぉ~、めっちゃキレイやん😍

後ろをワイヤーでまとめるんだけど、このワイヤー留めがなかなかムズイ😖


余った水引をカットして、ボンドで土台に貼り付けたら。。。



梅結びのヘアゴムの完成💛

なかなか風情があってカワイイかも😊

手芸用ボンドで貼り付けようと思ったら、全然くっつかな~い😖

って、当たり前だよね😅

土台の貼り付け部は金属なんだからさぁ(笑)

そこで、デコに使用している接着剤を利用してクリップでしばらく留めておいたら見事に貼り付いた😁

他の色合いでも作ってみたらカラフルでカワイイヘアゴムがたくさんできそうだわぁ


0 件のコメント:

コメントを投稿