2023年5月22日月曜日

指で編めちゃうシュシュ作り~3個め~

 

トルコの伝統技法トゥーオヤで編むアクセサリーが前回で終わってしまい、またもや心がポッカ~ンと空いてしまった(笑)

そんな後にチャレンジしようと思ったのが、指で編めちゃうシュシュ


20年以上も前にシュシュ作りをしたことがあったけど、確かその時は、かぎ針で編んだような気がするなぁ。。。

そんなシュシュが指でカンタンに編めちゃうなんて魅力的~

ってことで、今回からは、ゆび編みシュシュにチャレンジ


今回もクチュリエに頼りました😅


そして1つ目を編み2つ目を編みと今回は3つ目




届いた材料がコレ↓



シュシュに変身したら、どんな雰囲気になるのか気になる色合い



玉の中に予めつくり目があるようなので、それを引き出して。。。

こんな感じの糸たちです



糸がなくなるまで指でくさり編み→くさり編みを続けていくよぉ~

。。。って、編み方は毎回同じです😅



ふぅ~

今回は途中でまたからまっているのを発見

ほどくのに時間がかかったぁ💦

前回が順調だったせいか気が緩んじゃったのかも😓




くさり編みの輪の中にゴムを通してっと。。。


引き締めて



完成💛

編み始める前よりかは印象は良くなった(笑)

3個めにして販売してみたいシュシュができた(笑)


。。。って

うわぁ~😲



脱走しちまった糸があったぁ😱

やっぱり気が緩んでるじゃんかぁ😭

コレはゴムを通す時に注意するべきだったんだろうか?

それとも編む段階だったのかなぁ。。。




次のシュシュへと続く。。。


0 件のコメント:

コメントを投稿