2023年5月4日木曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・パティシエスティッチ編完結

 

続きの襟を編むところからスタート

ミントグリーンの毛糸で襟を編むよぉ~



襟ってよりかはマフラーの方が適してるなぁ(笑)


付け位置にかがり付けま~す



かがり付けるのにキツキツキュウキュウ💦

立て襟になっちゃったよぉ😅

やっぱりマフラーだわぁ😂





次は、手足を編むよぉ~

薄青の毛糸で4つね



胴体にかがり付けま~す



ひっくり返った感がスゴっ(笑)





次は、しっぽを編むよぉ~

同じく薄青の毛糸でね



付け位置にかがり付けま~す



ちょっと下すぎたかも😳

変なしっぽになっちゃったね😅





次は、同じく薄青の毛糸でとさかを編みま~す



何回かとさかを編んだことがあったけど、今回が一番スムーズで上手に編めたかも(笑)


付け位置にかがり付けま~す



上手に編めたおかげでキレイなとさかになったよ😁





次は、ハートのモチーフを編むよぉ~

濃茶の毛糸でハートを2枚編み、1枚には3本どりの薄ピンクとクリームの割り糸でコーチングステッチで刺したら、モチーフ2枚を外表に重ねて綿を入れて周囲をかがり合わせま~す



コーチングステッチがヘタすぎてヤダー~😂


胴体にかがり付けるよぉ~



めっちゃワザとらしく付いてるわぁ(笑)





次は、帽子を編むよぉ~

白の毛糸で2枚編んだら、ミントグリーンの毛糸で指定の位置にバックステッチを刺して、2枚を外表に合わせてかがり合わせま~す



付け位置にかがり付けたら、フェルトでカットしたハートをペタリ



とさかが邪魔でかがり付けづらかったわぁ💦





次は、フェルトでエプロンを作り、22段目のすじ編みに編んだ細編みの下に差し込むように貼り付けたら、フェルトでカットした背中のラインとボタンをペタリ


。。。ってシャッターチャンスを逃したぁ💦




次は、薄青の毛糸で耳を2つ編んだら、耳の内側にサーモンピンクのフェルトをペタリ



編み始めと編み終わりの糸端同士を型結びしたら、付け位置にかがり付けま~す



おぉ~、立派な耳が付いたぁ(笑)





次は、水色の毛糸で目の周囲を2枚編むよぉ~



ウルトラマンだぁ😂





最後に、フェルトで目・鼻を貼り付けたら。。。



パティシエスティッチの完成💛

正面から見れば、ただのスティッチ

違う編みのように見せかけてるけど、衣装が変わっただけだもんね😒

まぁ、同じキャラを何回も編んでいると、完成度も上がってるのも事実だわぁ(笑)





次は、パティシエミスバニーにチャレンジ



         ↑の毛糸がパティシエミスバニーに変身するよ


0 件のコメント:

コメントを投稿