2023年5月6日土曜日

お家で楽しくプチガーデン~レタス~その後

 

クチュリエの栽培キットの会でプチガーデンを始めたアタシ🌱


栄えある1回目は


                 「レタス」



無事に種まきが終了

蒔いてから1~2週間ほどで芽がでるとのことで待機(笑)


。。。


まだまだ先だなぁ。。。なんて思い、蒔いてから2日後にふと見て見たら。。。


えっ😳

もう芽が出てるやん😲

早っ!


さらに次の日には。。。


伸びてるやん(笑)


芽が出るのは1~2週間、先じゃなかったのかぁ😓

マジで不意を突かれたわぁ😖



さて種を蒔いてから5日後。。。


ヤバっ😳

めっちゃ伸びてるや~ん😲


マジで成長が早っ

改めて説明書を見ると。。。

レタスは本葉が2枚ぐらいになったら植えかえましょう。。。だって

ありゃ

もう植えかえなきゃダメだよね😅



。。。てことで翌日

2年前に植物雑貨クリエイターの勉強をしている時に植えだした多肉植物の鉢の中へ仲間入り(笑)



植えかえたのはいいのだが。。。

周りのネットを破ってしまい土が崩れたぁ😱

そんなんでせっかく伸び伸びとしていた芽がヘタンとなってしまったよぉ~😭

これから元気に育つか心配だわぁ💧


0 件のコメント:

コメントを投稿