2022年9月29日木曜日

樹脂粘土で作るミニチュアフード∞クリスマスチョコケーキ作り

 

アシェット・コレクションズの樹脂粘土で作るミニチュアフード第145号はクリスマスチョコケーキ作り


第145号クリスマスチョコケーキの付属品はこちら↓



レースペーパー付き

コレも使わずに大事にとっておきま~す(笑)



さてさて、今回はクリスマスチョコケーキ作り

クリスマスケーキってことは、デコが命だよね(笑)

樹脂粘土のデコはどーも苦手😅

チョコベースだから生クリームベースよりもデコが映えそうだよね

焦るぅ💦




まずは、スライスリンゴ作りから

黄土に着色した13mmの丸玉



ここで早くも1日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、半分にカットしてクリヤーレッドの絵の具を色ムラをつくりながら塗り、3枚切り出したら、ずらしながらボンドで貼り付けるよぉ~



おぉ~、スライスリンゴだぁ~🍎

ここで1日ほど乾燥タ~イム




次は、オレンジ作り

クリヤーレッドと黄色の絵の具を混ぜた10mmの丸玉



この丸玉から5mmの丸玉をつくり、指でつまんでくし形にしたらエッジを立ててオレンジの房の形に成形し、デザインナイフで筋を入れて果肉の粒感を表現してみるよぉ~




いや~、ブサイクぅ~(笑)

房の形って結構ムズイね~😅

ここで1日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、黄色とクリヤーレッドの絵の具を混ぜて、色ムラをつくりながら全体に塗り塗り




塗り始めは、ちょっと色が濃すぎた!?って思ったけど、全体に塗ってみたらそーでもなかった😅




次は、ヒイラギの飾りを作るよぉ~

緑と黄土とこげ茶の絵の具を混ぜた10mmの丸玉




この丸玉から6mmの丸玉をつくり、プレス器を押し当てて円形にしたら、クリアファイルでヒイラギにカットした型をのせてデザインナイフで切り取り、葉脈の模様を描いてみるよぉ~




微妙~(笑)

ここで1日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、ヤスリで削ったつまようじに貼り付け、葉の根元に赤の絵の具を着色した2mmの丸玉2個を貼り付けま~す






次は、飾り文字を作るよぉ~

こげ茶と赤茶の絵の具を混ぜた丸玉に水を加えてクリーム状にしたら、コルネに詰めて「Noel」と文字を描きま~す

めっちゃ難しそう~😱



弱々しい文字になっちゃったけど、何とかクリア😅

ここで半日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、金色の絵の具で塗り塗り




金色効果は絶大だね

一気に豪華になった😁


あとのトッピングは、シリコン型でつくった雪の結晶・チョコロール・ピオーネ・カットイチゴ




ちなみに、ピオーネとカットイチゴは備蓄ありだったので、雪の結晶とチョコロールだけ作ってみた😁




次は、土台を作るよぉ~

うす茶と赤茶とこげ茶の絵の具を混ぜた25mmの丸玉



この丸玉をプレス器を押し当てて円形に伸ばしたら上下のエッジを立て、歯ブラシを押し当てて質感をつけて形を整えるよぉ~




形を整えるのに一生懸命で粘土が乾燥気味に。。。

そんなわけで歯ブラシを押し当てても跳ね返ってしまい質感が付かな~い😖

それにヒビ割れもありだわぁ😢

こげ茶と赤茶の絵の具にボンドを混ぜたグラサージュをたっぷりと上面に塗り塗り



下まで垂れるドリップも演出(笑)

ここで半日ほど乾燥タ~イム



乾燥したら、こげ茶と赤茶の絵の具にボンドを混ぜたチョコクリームをコルネに詰めて、ケーキ土台の中央にうずまき状に5周ほどクリームを絞り、その周囲にしずく大のクリームを1周絞り、リンゴ・ヒイラギ・オレンジ・カットイチゴ・雪の結晶・ピオーネ・チョコロール・飾り文字でデコり、フルーツとヒイラギの葉にニスを塗り、白の絵の具とベビーパウダーを混ぜてカットイチゴ・リンゴ・ピオーネの上部に叩くようにして付け、1日ほど乾燥させたら完成💛



間近でじっくりと見なきゃ、良く出来たチョコケーキ(笑)

コレぞトッピングとニス効果だね(笑)

やっぱりトッピングに骨折れた😩

作る数が多かったからね

でも飾り文字なんて作れるのぉ~なんて思ってたけど、意外とカンタンに作れっちゃったのには驚いた😳

って、またまたやっちまったよぉ~😲

ヒイラギに黄土と緑と青の絵の具を混ぜて塗り塗りするのを忘れてるぅ~

2度あることは3度あるかぁ😵

抜け過ぎだね~💧

続けて4度目はないように気を付けなきゃだわぁ😅

0 件のコメント:

コメントを投稿