2018年4月6日金曜日

★ハラハラドキドキの新学期★やっと春休みから解放された主婦のつぶやき

今日から小学校は新学期

2週間ほどあった春休みからやっと解放されたぁ~

毎日ランチを作るのが、マジしんどかったぁ(笑)

。。。って、始まって早々、また明日・明後日休みだよ~

我が家の娘は5年生、息子は2年生になりました

5年生と言えばクラス替え

担任の先生も気になるところだけど、やっぱり一番気になるのはクラスメイト

仲の良いお友だちと同じクラスになれるかどうかドキドキ


。。。結果は。。。

一番、仲の良かったお友だちと見事、同じクラスになれましたぁ

そして、苦手なお友だち数人とも同じクラスになっちゃったってことで、ちょっと複雑な気持ちの中、新学期がスタート

まぁ、だいたい苦手な奴とは不思議と同じクラスになっちゃうんだよ

卒業までの2年間、平穏に小学校生活が過ごせるとイイなぁ。。。


そしてそして、今日は娘の幼稚園時代のお友だちと集まろう!ってことでランチ持参で公園が併設された児童館へ集合

しかし親の集まりが悪かったなぁ

働いてるママが増えちゃったからね

ちと残念だったなぁ

子供はそれなりに集まってきたけどね(笑)

男の子チームは小学校が違えどすぐ打ち解けて遊んでたけど、女の子チームは小学校同士で固まっちゃって何だかよそよそしい雰囲気

だったんだけど、それは時間が解決してくれ、次第に交わって遊び出したよ

幼稚園時代を思い出したわぁ

ほのぼのしてて見てて心が和んできた

親は一足先に解散したんだけど、女の子チームは引き続き一緒に遊ぶって!

学校が違うけど、交流があるのって本当イイよね

これからも定期的にこういう場を設けていこう!

親も井戸端会議がしたいもんね(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿