2022年10月31日月曜日

ちりめん生地で作るつまみ細工~クレマチス~

 

ちりめん生地をつまんで作るお花は、めっちゃ愛らしくてカワイイ

出来上がったつまみ細工を見ると癒されるぅ



。。。と、今までは、つまみ細工の本を買って、ちりめん生地やらペップやらのアイテムを揃えつつ作ってたんだけど、今度はそれをアレンジしたアクセサリーなんかにチャレンジしたくなったわけ😁

そこで、またまた頼ったのがクチュリエ

コレだと1つの作品を完結するための材料が全て揃ってるからラクチ~ンなの(笑)

しかも1回のお届けキットで2種類のお花が作れちゃうんだって

超~お得~😆

そして12こめのお花は。。。

クレマチス

クレマチスも50のお花で作ったことあるわぁ



風車のクレマチスと



八重咲きのクレマチス

2種類作ってたんだね😅

クレマチスはクレマチスでもこんなに見た目に差があるなんて。。。

今回つまむクレマチスはどんな感じになるんだろうか😕






それでは、始めるよぉ~


クレマチスの花を作るのに必要な枚数をカット


おぉ~、少ないなぁ

そして、花びらも剣つまみだぁ😁


カンタンな剣つまみに枚数が少なかったので、あっという間につまみ終えた(笑)


まずは、花びら1枚を花台に貼り付けてみるよぉ~

端切りにしてから、反り返して貼り付け



色が暗いから余計に寂しさ倍増~


引き続き、残りの花びらを貼り付けていき、中央にペップを貼り付け、花びらと花びらの間に葉っぱを差し込むようにして貼り付けたら完成💛



ボリューム感のないクレマチス😅

反り返してるのに今回はぷっくり感がないなぁ😕

辛うじて水玉模様の葉っぱが救いとなってるかも(笑)




次は、このクレマチスのお花をアレンジしてみま~す😉


0 件のコメント:

コメントを投稿