2018年2月18日日曜日

★クックパッドから★お手軽に作れた我が家の晩ごはん

料理が苦手なアタシがたまに活用するのがクックパッド

昨日のおすすめ料理から「ダシ染み!鶏手羽大根」を作ってみた

鶏手羽先じゃなくて手羽元でもOKなようだったので、子供たちが食べやすいだろうと勝手にアタシが思った手羽元でチャレンジ!

材料もカンタン・作り方もカンタン・料理ベタなアタシには最適な献立♪

ただ、子供たちが食べてくれるかだけが問題。。。

材料は、手羽元・大根・酒・水・醤油・砂糖・鶏ガラスープの素・ショウガと大体家庭に常備してある材料で作れちゃうよね

フライパンで手羽元の両面をこんがりと焼き大根を投入して炒め合わせ、そこに酒を入れて軽く混ぜ合わせ

そこに、水・醤油・砂糖・鶏ガラスープの素・ショウガを全て加えたらフタをして弱火で20分ほど煮る

コツとしては途中でひっくり返すようにひと混ぜするのがポイントらしい

う~ん、何てカンタン♪


手羽元がプリプリしてておいしそう♪

さてさて実食

まぁまぁ適度に味が染み混んでておいしい手羽元

大根も味が染み混んでておいしかったけど、一部煮え切らず固いのあり(汗)

大きめの大根で味見した時はやわらかく煮えてたのになぁ~

問題の子供たちは。。。

娘は骨が中心にあるので食べ方に戸惑っていたもののケンタッキーフライドチキンだと思って食べれば大丈夫(笑)の一言にコツを掴んだのかキレイに完食

息子は。。。大変だったぁ~

文句タラタラで食べ終わるのに相当時間がかかった。。。が、キレイに完食してくれた

ハンバーグやカレーなど定番食しか食べれない子供たちに料理ベタの主婦が何とかいろんな献立を食べさせようとする努力は続く。。。



0 件のコメント:

コメントを投稿