2018年11月20日火曜日

ディズニーシーへ行って来たぞぉ


昨日は疲れしまい、途中で終わってしまったブログの続きから。。。


ディズニーはある程度、アトラクションプランを立てておかないといけません

ってことで、事前に下調べ

トイ・ストーリー・マニアが今も断トツで人気があるみたい

FPも一番に終了しちまうようだ


開園と同時にトイ・ストーリー・マニアに一目散

。。。なのにもう行列行列行列

FPを取るだけで20分ぐらい要した

そんでもってスタンバイの時間は14:30~

恐るべしトイ・ストーリー・マニア


まず1発目はこれも人気のあるタワー・オブ・テラーへ

アタシ初めて

どんなものかワクワクドキドキ待つこと50分ほど

ホーンテッドマンションとはまた違った恐怖感

この落ちる感触

体験する前、超~ビビってた子供たちは大丈夫なのだろうか?

。。。いやいや心配ご無用でした



次は比較的に空いていたアラビアンゾーンを攻めるぞぉ

シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジへ







待ち時間もなくすぐ乗れた

大きな船に乗って周遊

何ともほのぼの

ランドのスモールワールドってとこですかね


次はキャラバンカルーセル





子供たちももう一人で乗れる年齢なのでアタシは乗らず

乗ってるところを撮ろうと思ったら2階に上がってた子供たち

そうそう、この上にもメリーゴーランドがくるくると回ってます



次はマジックランプシアターへ






以前、入ったことあったんだけど全く記憶になし(笑)

初心に戻って参加(笑)

魔法の眼鏡をかけてマジックショーを鑑賞

迫力あるマジックに子供たちも大興奮



次はジャスミンのフライングカーペット







これも、以前乗ったことあり

これはしっかり覚えてます(笑)

フライングカーペットって大きくて大人数で乗るイメージだけど、これは前後2人ずつの4人乗り

くるくる回りながらレバーで上へ上がったり、下へ下がったりと楽しめるよ

ちびっこにもおすすめなアトラクション


ここでアラビアンゾーンのアトラクション制覇


次はエレクトリックレールウェイに乗ってアメリカンウォーターフロントゾーンへ





歩き疲れた足を休めつつ、眺めを楽しめる

何とも画期的な乗り物だわぁ(笑)



次はビッグシティ・ヴィーグルに乗ってアメリカンウォーターフロントを周遊





何とも遅っそい速度でほのぼのしてる(笑)


次はタートル・トークへ

乗り物じゃないのに人気あるんだよね

50分ぐらい待ったなぁ

でも人気の理由分かるわぁ

ウミガメのクラッシュがめっちゃおもしろいもんね

引っ込み思案の娘は自分に質問されないようにって終始ドキドキして下向いてた(笑)

一方の息子はクラッシュへの質問に積極的に手を挙げてたけど指名されず(笑)



さ~て、ここでトイ・ストーリー・マニアのお時間だぁ!








すげ~、普通に待つ人140分

FP持ってても20分待ち

またもや恐るべしトイ・ストーリー・マニア

これも経験ありなんだけど、ちっとも覚えてな~い(汗)

眼鏡をかけてシューティングゲームにチャレンジ

だいぶムキになってるアタシ(笑)

これはおもしろい

こんなにおもしろいアトラクションなのにナゼ覚えてなかった!?

今だに人気の理由が分かった気がした(遅っ)



次はセンター・オブ・ジ・アースへ






う~ん、これも記憶が曖昧!?

普通だと110分待ち

FP持ってたけど少し待たされた

これも迫力満点のジェットコースター

ランドのビッグサンダーマウンテンってとこだなぁ

炎がすごかったよぉ


ここで遅いランチ

めっちゃ穴場を見つけた

後日、詳しく紹介しますわぁ



お腹が満たされたところで。。。

雨が降りだしてきたぁ

でも気にしないしない


アクアトピアへ

水上の上を乗り物に乗って周遊するんだけど、突然、方向が変わったり、くるくる回ったり

楽しいんだけど、乗り物酔いの激しい方にはおすすめできないアトラクション

アタシもちと気分が悪くなっちまった



次はインディ・ジョーンズ・アドベンチャーへ

これは乗ったことがないのでワクワクドキドキ

いざ出陣

うわぁ~最悪なことに後ろの女の子の叫び声がめっちゃデカくてうるさい

終始、キャーキャーわめいてる

そんなにわめくなら乗るなって言いたいわぁ

娘も後ろの人うるさいってしらけてる

雰囲気が台無し

超高速スピードで楽しかっただけに残念

こういう迷惑な人はぜひご遠慮願いたい



次はレイジングスピリッツへ

並んでる最中のアナウンスで回転との言葉を聞いた子供たちは恐い・乗りたくないってビビりまくり

そんなことはおかまいなし

だってアタシこのアトラクション初めてなんだもん(笑)

乗りたいじゃ~ん♪

どんだけ回転するのかと思ったら一回転だけ

ちょっと物足りなかったなぁ

子供たちは気絶寸前かぁ。。。

。。。と、思いきや

楽しかったぁっで興奮してる

案ずるより産むが安しってこのことね(笑)



最後のアトラクションはニモ&フレンズ・シーライダーへ

何とも可愛いニモたちがスクリーンに登場

。。。までは良かったんだけど、アタシこれ一番苦手なパターンだった

イスが動いてスクリーンに映し出されたところを進んでいくように見せるパターン

途中から気分が悪くなり、早く終わってくれ~と願うアタシ

ストーリーはちっとも頭に入らず

終わった頃にはグロッキー

最後にこれかぁ


夜のパレードを横目におみやげを購入して家路へ



人が多かったディズニーシーの割には結構アトラクションに参加できたんじゃないのぉ

やっぱり事前のプランは必要よねぇ~


はぁ~楽しかった♪

おかげで今日は全身筋肉痛だわ(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿