2018年11月30日金曜日

★クックパッドから★お手軽に作れた我が家の晩ごはん


好き嫌い&食べず嫌いが多い子供たちにいろんな料理を食べさせようと奮闘する日々

そして料理が苦手なアタシがたまに活用するのがクックパッド



先日のおすすめ料理から「豚バラ大根」を作ってみた

豚バラも大根もどちらも子供たちは食べられるのでこれはイケるでしょう

問題なし~♪


まず、豚バラ肉を軽く炒め、そこに薄くいちょう切りにした大根と調味料を投入して4分ほど蒸し焼きに

その後は、フタを開け、水分が飛ぶまで煮詰めたら完成


なんてカンタン






さ~て、実食

お肉の味付けはご飯に合うおいしさ

大根はちと苦め

調味料が絡みすぎたかぁ?

ここで、旦那が子供たちが食べる前に余計な一言を発する

「味付けが濃すぎるわぁ。。。これじゃぁ味覚がおかしくなる」だって

関西出身の旦那は薄口派

そんなに濃い味付けじゃないとアタシは思うんだけど。。。

そんなことを聞いた娘は食べる前から拒否反応

マジ空気読めない旦那

そんなやりとりを見ていた息子は本心なんだか違うんだか分かんないけど「オレ好きな味」ってパクパク食べてくれた

息子の方がよっぽど空気が読める大人だわよぉ

娘は旦那の一言に洗脳されてしまい、なかなか口に入れようとはせず、やっとの思いで口にしたかと思えば、苦いと言って一口でギブ

はぁ~

台無し~


まぁ、正直今回のレシピは焦げやすいし、大根は薄く切ったはずなのに、なかなか柔らかくならなくて大根の柔らかさを意識すると肉が固くなる

それに、油がめっちゃ多く出るよぉ~

。。。ってことで味はGUなんだけど、あまりおすすめできず

あらかじめ大根を下茹でしてからの方が上手くいくかもね

豚バラ大根を食べたいなら素直にCookDoで。。。なんて(笑)

そんなわけでポチッとならず



0 件のコメント:

コメントを投稿