2021年6月27日日曜日

樹脂粘土で作るミニチュアフード∞コロネ作り

 

アシェット・コレクションズの樹脂粘土で作るミニチュアフード第99号はコロネ作り


第99号コロネの付属品はこちら↓




OPPシート付き

ってことは、アタシの苦手とするあれが待ち受けてるってことぉ~😨

はぁ~😩


さてさて、今回はコロネ作り

コロネは子供のころよ~く食べたぁ

今でも食べるけど(笑)

パクリと食べるんじゃなくて、うずまいてるところを剥がしながら食べるのが醍醐味(笑)

クリームもボリュームたっぷりで剥がしたパンに付けながら食べるのも楽しみの一つ(笑)

そんな大好きなコロネパンを樹脂粘土では上手に作れるかなぁ。。。



ノーマルコロネとパイコロネの2通りを作るんだけど、さらに、そこから2種類を作っちゃうよぉ~

まずは、ノーマルコロネの生地を作るのに必要な型をクリアファイルで再現




表面に段差ができないように、ぴったりとセロハンテープで留めなきゃいけないんだけど、クリアファイルの硬さに悪戦苦闘😖

円錐形にするのに苦労しましたわぃ💧


型ができたら生地作り

黄土に着色した23mmの丸玉




この丸玉から13mmの丸玉を作り、プレス器を使って約8.3cmの棒状に伸ばしま~す




クリアファイルで作ったコロネ型にくるくると巻き付け、歯ブラシを押し当てて質感をつけたら型から抜き取るよぉ~




テキストだと5周巻き付けるってあるんだけど、どうやっても5周はムリ

何回かチャレンジしたけど、4周が限界😔

巻き付けているうちにカーブ部分に亀裂が入ってきて焦ったけど、その後の歯ブラシで質感を付ける工程でごまかせた😅

ここで1日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、黄土→うす茶→赤茶の絵の具で焼き色を付けま~す




おぉ~、めっちゃおいしそうな焼き色具合😍


続いてはアンコ詰めるよぉ~

5mmの丸玉白粘土を約1cmのしずく形にしたら、生地の中にINして面相筆で押し込み押し込み

。。。って

おや!?

この大きさの丸玉白粘土じゃぁ、全然足りぬ😲

と言うことは、クリアファイルで作った円錐形が大きかったってことになるよね???

通りで4周しか巻けないはずだわぁ

テキスト通りに忠実にしたはずなんだけど。。。どーゆーことだぁ😕




かなり足して押し込んでみた😅


1つはチョココロネ

赤茶とこげ茶の絵の具にボンドを混ぜたチョコクリームをOPPシートで作ったコルネに入れアンコの上に絞り出し、上面にニスを塗って1日ほど乾燥させたら完成💛


もう1つはイチゴクリームのコロネ

ピンクと白の絵の具にボンドを混ぜたイチゴクリームをコルネに入れアンコの上に絞り出し、上面にニスを塗って1日ほど乾燥させたら完成💛




次は、パイコロネ作り

最初の23mmの丸玉から13mmの丸玉を作り、プレス器を使って約7.3cmの棒状に伸ばしたら、上からプレス器を押し当てて約6mm幅に伸ばしま~す




面相筆にくるくると巻き付けたら、歯ブラシを押し当てて質感を付け、デザインナイフで細かく筋を入れてパイ生地の質感をつけるよぉ~




ここで1日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、黄土→うす茶の絵の具で焼き色を付けま~す




こちらもイイ焼き色具合でおいしそう~😋


続いてはアンコを詰めるよぉ~

5mmの丸玉白粘土を約7mmの棒状に伸ばしたものを3個詰めるんだけど、別に適当で良くな~い。。。って思ったアタシ😅

最初のコロネでは結局、継ぎ足したからねぇ~




適当な大きさの白粘土を詰めて押し込んでみたわぁ(笑)


上面にニスを塗り、ニスが乾く前にベビーパウダーを付け、1日ほど乾燥させたら完成💛


。。。と、もう1つは、さらにチョコクリームを両端に塗り、1日ほど乾燥させたら完成💛




4種類のコロネができたぁ😍

今回は出だしから失敗😵

クリアファイルで作った円錐形だよね

テキスト通りに作ったはずなのに、コロネの穴がデカかったっていうハプニングあり(笑)

どーして?

次回、作る機会があった時は円錐形のサイズを調節しなきゃ。。。だよね(笑)

そーしたら、くるくると巻き付ける作業であたふたしなくて済みそう(笑)

それと、ノーマルコロネのクリームなんだけど、乾燥すると縮むってあったから、たっぷり注入したはずなのに、中央が陥没してる😨

縮むってそこなのぉ~(笑)

コロネはアクセサリーにするとカワイイと思うから、いつかはリベンジしてみるぞぉ💪


0 件のコメント:

コメントを投稿