2018年7月29日日曜日

自由研究の課題に悩む


子供の夏休みの自由研究って半分は親の宿題でもあるような気がするんだけど。。。

気のせい!?

なかなかテーマを決められない我が家の子供たち

結局はアタシが課題を考えなくちゃならん

周りとかぶるようなノーマルな自由研究じゃつまらないし、デカくて必要性のない工作もんを作られてもその後の行き場所に困る

だから余計に課題決めがムズイ

キュウキュウに詰まってるアタシの予定のすきま時間を使って「小学生・自由研究」などで検索すること数日

何とかそれなりに良さげなのを見つけた

小学2年の息子は貯金箱

低学年向きでしょう

でも紙粘土なんかで作る貯金箱はNO

誰かとかぶりそう

LEDで光ったり、からくり式などいろいろな貯金箱が作れるキッドが売ってるから、それを自由研究にして作らせてみよう

小学5年の娘はハーバリウムキッド

まぁ植物標本って意味らしいんだけど、瓶の中にプリザーブドフラワーなんかを入れて専用のオイルを入れて飾るもんなんだよね

ちょっと高学年向きでなおかつ女の子向き

これでイケるんじゃない。。。って思ったけど、娘がノリ気じゃない

え~マジかよぉぉぉ


ノリ気じゃない自由研究をやらせても。。。と思い、さらに検索は続く。。。


そして娘にピッタリのを見つけてしまったぁ


それはスクイーズ作り

これは絶対にやりたい!と言うはず


ちょっと時間がなくて詳しくまでは調べられてないんだけど、形があってそれに色塗りをするだけのものや一から自分で作れるのもあるみたい

娘に話してみたところ、超~ノリノリ♪

やっぱり(ニヤリ)

息子までスクイーズがイイと言いだしたよ


よっしゃぁ、2人まとめて自由研究課題はスクイーズ作りに決まり!

アタシの時間が足りなくて詳しく調べて材料を揃えるまでもうちょっと時間がかかりそうだけど、少~し肩の荷が降りてホッとした



0 件のコメント:

コメントを投稿