2021年2月18日木曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・ハロウィンチップ編

 

ハロウィンチップに突入~


また、このバージョン

今度はチップだよぉ

チップを編むのはこれで3回か4回目だなぁ

めっちゃ損した気分

まだ、デールじゃなくて良かったけど(笑)

えっ!?何で?って

デールは前歯があるから結構めんどいのよね(笑)

前回に続き、今回もテンションが低いまんま頑張りま~す(笑)



まずは、顔編みからの前にフードを編むよぉ~

フードを編むのは久しぶりだなぁ~

黒の毛糸で編むよぉ~




フードが編めたところで顔編みのスタート

クリームの毛糸で編み始めて、途中で茶色・黒・白・オレンジの毛糸も乱入して、ペレット&綿を詰める手前の31段目を目指して編んでいくよぉ~

がっ、11段目まで編んだら一旦STOP✋




12段目はフードも一緒に編み込んでいくよぉ~

久しぶりのフードの編み込みに戸惑うアタシ💦

2.3回ぐらい失敗しちまったぁ😅

間が空いちゃうとダメだね(笑)



何とか無事に付いたとさっ(笑)


無事に付いたところで、続けてペレット&綿を詰める手前の31段目まで編んでいくよぉ~




おや!?

穴を発見!

こちらの穴は、後でしっぽを差し込むんだけど、どう見ても真上じゃなくて斜めってるんだよねぇ😕

どういうことだぁ

編み図通りに編んだんだけどぉ。。。


次はアタシの苦手なファー毛糸の登場だぁ😱

1列だけでも大変なのに、今回は4列も付けなきゃならん

毛だらけで糸は見えづらいし、付けづらいしでマジでヤダ~😭

凹むわぁ😵




超~時間がかかったぁ😩

もう毛だらけ(笑)


次はフェルトでしっぽを作るよぉ~




このしっぽをさっきの穴部分に差し込んで縫い付けてみるよぉ~

斜め位置なのが気になるところだけど。。。




予想通り、やっぱり斜め加減(笑)

もはや、しっぽじゃないよね😂

もうどうすることもできないので、ここままイっちゃうわぁ


ペレット&綿を詰めて胴体を完成させま~す




胴体の完成♪

しっぽは気にしないで~(笑)


次は手足を編むところからスタート


0 件のコメント:

コメントを投稿