2021年12月10日金曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・ハワイアンスティッチ編完結

 

続きの手足を編むところからスタート

薄青の毛糸で4つ編むよぉ~



胴体にかがり付けま~す



乱入させた空色の毛糸が見えたぁ~(笑)



次は耳を編みま~す

薄青の毛糸で2つ編んだら、耳の内側にはサーモンピンク、裏側の先には紺のフェルトをペタリ



付け側の両端を縫い留めたら耳付け位置にかがり付けるよぉ~



耳が付いちゃえば、のっべらぼうでもスティッチだって一目瞭然だわぁ(笑)



次は薄青の毛糸でしっぽを編むよぉ~



綿を詰めて付け位置にかがり付けま~す



ウサギのしっぽみたいだね(笑)



次は薄青の毛糸でとさかを編むよぉ~



編み方の解読がよく分からなくて何となくで編んでみたけど😅

まぁ、とさかと言われればとさかだよね(笑)


付け位置にかがり付けま~す



う~ん。。。とさか!?(笑)



次は黄緑のフェルトでリーフスカートを、紺のフェルトで背中の柄をカットしてペタリ



まだまだハワイアンちっくじゃないぞぉ~


続いて黄緑のフェルトを細長くカットして、2本どりの黄緑の刺しゅう糸でぐし縫いをしてから糸を引いてギャザーを寄せたら円になるように縫い留めて、とさかを穴の部分に通し、刺しゅう糸で縫い付けたら、フェルトで作った飾り花をペタリ



コレで一気にハワイアンちっくになってきたじゃ~ん(笑)



次は空色の毛糸で目の周囲を2枚編むよぉ~



付け位置にかがり付けま~す



ハワイバージョンのウルトラマンみたいだわぁ(笑)



ウルトラマンからスティッチにするために仕上げに入るよぉ~(笑)

フェルトで、目・鼻を貼り付けたら。。。



ハワイアンスティッチの完成💛

はぁ~、良かった

目と鼻が付いたらスティッチになったよ(笑)

でもフェルト効果でハワイアンにはなったけど、フェルトをとっちゃえば、いつものスティッチ

このシリーズで2号分のスティッチを編んだだけだもんなぁ😕

もったいな~い😒

編むなら新キャラがイイよなぁ~😞



次はティモシーにチャレンジ



            ↑の毛糸がティモシーに変身するよ


0 件のコメント:

コメントを投稿