2023年2月20日月曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・クリスマスチップ編完結

 

続きの手足を編むところからスタート

濃茶の毛糸で4つ編むよぉ~



胴体にかがり付けま~す



何ともコメントしづらい(笑)





次は、フェルトでしっぽを作り、付け位置の穴に差し込み、2本どりの濃茶の割り糸で穴をふさぐように縫い留めるよぉ~



ニョキっと出たしっぽ(笑)





次は、緑と白の毛糸で帽子を編んで、ファー毛糸を付けていくよぉ~



また、サンタ帽だぁ😅


付け位置にかがり付けるよぉ~



今回は、しっかりとフサフサの毛が付いてる(笑)





次は、フェルトでマントを作るよぉ~

ゴールドの刺しゅう糸で雪の結晶柄を刺しま~す

そして、マント下にはファー毛糸を



ふぅ~、マジで大変だったぁ😵

本当は3本どりで刺すんだけど、3本なんかにほぐれないからそのままの6本どりで刺してみた😁

ちょっと太めになっちゃったけど、貫禄があってイイかも(笑)

柄の形の出来はおいといてっと(笑)



胴体にマントを貼り付けま~す



一気に豪華になったぁ😀





次は、白の毛糸でマズルを編むよぉ~



付け位置にかがり付けま~す

途中で綿を入れ、フェルトで作った歯を差し込んでっと



意外とこの歯を巻き込んでかがるのが厄介なんだよね😞





最後に、フェルトで目・鼻を貼り付けたら。。。



クリスマスチップの完成💛

何度も編んでいるチップにときめきはなし(笑)

むしろ飽きてる😒

サンタ続きも飽きたぁ😣





次は、クリスマスデールにチャレンジ



           ↑の毛糸がクリスマスデールに変身するよ


0 件のコメント:

コメントを投稿