2023年2月7日火曜日

今度こそ栞を作ってみせるぞぉ

 

水引の魅力にも引き込まれてしまったアタシ😅

水引のキットを買って2つほど仕上げただけのド素人😅

なので、水引に関しちゃぁ、全くの無知(笑)

そこで。。。購入したのが↓



そんでもって練習用にダイソーで水引を購入して基本的な編みをしていたんだよね😁

そろそろ作品を作ってみてもイイかなぁ。。。なんて思い、ちゃんとした水引を購入して、前回、栞作りにチャレンジしてみたんだけどもぉ。。。



何ともお粗末な出来栄え😣

ついつい水引をケチってしまった結果なんだよね😅

こんなんで終わらせてはダメだぁ

。。。ってことで今回リベンジ💪




同じ色じゃぁ、つまらないので、今回はこのカラーでイッテみるよぉ~



あらっ、意外とキレイじゃん😁

出だしは順調かも


う~ん、やっぱり内側の水引であわび結びができな~い😖

どーやって結べばイイのかさっぱり分から~ん😖

今回も何度もチャレンジするけど、分から~ん😭


結局今回も分からなかったので、見本写真を見ながらマネてみた😅

そして、前回は長さが足りずでここでENDだったんだよね

さ~て、張り切ってイッテみよう😇

。。。

。。。

。。。

おやおやおや~

同じあわび結びのはずなんだが。。。

できな~い😱

え~、どーゆーことぉ😣

何度も結んでは外してを繰り返すこと1時間以上💦



変なポジションでのあわび結びができちゃった😅

何度もやってるから水引もヨレヨレ


はぁ~😒

もうムリ~😭


ちょっと時間を空けて、気が向いたらもう一度チャレンジってことで😅


0 件のコメント:

コメントを投稿