2018年1月8日月曜日

ラウンドワンのスペシャルクーポンでお得にボーリング

冬休み中に流れてたラウンドワンのCM

そのCMを見るたびに子供たちがラウンドワンに行きたいなぁ~って呟く

そのCMとはずばり、学生を除く18歳以上1名につき、小中学生のボーリングが無料!

う~ん、確かにお得かも♪

自由参加なんだけど、毎年、子供たちが通う小学校ではボーリング大会があって、そのボーリング大会が来月にあるのよね~

しかも今年のボーリング大会の係になってるアタシ

練習がてら、いっちょ行っとくか~ってことで行って来た


やっぱ冬休み中ってこともあって、待ち時間は1時間

待ってる間、ゲームセンターで時間をつぶすことに

ここでもクーポンの威力発揮

保護者1100円分のメダル(300枚)を購入すると、中学生以下のメダル(300枚)が無料でもらえちゃう

メダルを購入して、子供たちはメダルゲームへ

その間、大人。。。と言うと

やっぱりUFOキャッチャーでしょう(笑)

アタシが目を付けたのは。。。


アームをど真ん中にもってきて、両端のアームで押してやろうって作戦なんだけど。。。

崩れはして、なかなかイイところまでいくんだけど、なかなかポケットに落ちない

よく見れば、奥に向かって少し斜めってんだよね。。。これ

結局、落ちはするけど、斜めってる奥の方に自然に落ちてしまうという仕組み

分かってはいるんだけど、勢いでどうにかならんか。。。って少しねばるが取れず


次に目を付けたのが。。。


何か目新しいのと、入れ物に魅かれチャレンジ(笑)

上から玉を落として見事中央に玉が落ちればゲット。。。なんだけど

                  よく見て


玉より狭い感覚で釘が打たれてんのぉ

こんなんじゃ途中経過で上手く中央に玉が転がってきても、釘の間に入る余地は全くないよね(笑)

これはヒキョーだろう!って、思わず店員さんにゲットできる人はいるのか尋ねちゃったよぉ

もちろん答えは「いますよ」って(笑)



子供たちのメダルは半分ぐらい残ってしまったが、そろそろボーリングで呼ばれる時間

メダルを預け、いざボーリング


いや~久しぶりのボーリング

最初はみんな下手くそぶり発揮だなぁ。。。なんてとこへ、息子だけは群を抜いて上達してんのぉ(笑)

前回まではGばかりだったのに、最初っから真っ直ぐに転がりピンをバタバタと倒すじゃな~い

しかも投げるフォームまでいっちょ前にカッコよく決まってる(笑)

途中からはアタシも娘も感覚を取り戻し、2ゲーム目は100を何とか超え、娘も50を超えたわぁ


ボーリング後、今度は子供たちがUFOキャッチャーをやりたい!と言うので、再びゲームセンターへ

次はぬいぐるみメインで攻めてみた

親切な店員さんが多くて、取りやすいように位置を調整してくれること数回


               これだけ取れたよ♪

ぬいぐるみの上にあるのは、リラックマのブランケットでリラックマ好きの娘が頑張ってゲットしたもの

ぬいぐるみもゲットした達成感はあるもののビッグすぎて置き場所に困ってます(苦笑)

スペシャルクーポンのおかげでお得に楽しむことができたわぁ♪


カラオケのクーポンもあるみたいだから、歌好きさんにもおすすめ

15日ぐらいまでのクーポンだからお得にエンジョイしたい方はお早目に~


0 件のコメント:

コメントを投稿