2021年3月20日土曜日

樹脂粘土で作るミニチュアフード∞どらやき作り

 アシェット・コレクションズの樹脂粘土で作るミニチュアフード第91号はどらやき作り


第91号どらやきの付属品はこちら↓




半月皿付き

これはお初なので嬉しい~😍

初アイテムだとこれだけでテンションが上がっちゃうわぁ(笑)



さてさて、今回はどらやき作り

どらやきと言えばドラえもんの大好物(笑)

アタシは苦手😅

和菓子が全部ってわけじゃないんだけど、比較的苦手なものが多い

その中でもつぶあんは、どうも苦手

けど、作るのは大丈夫よぉ~(笑)

カワイイどらやきを作ってみせるわぁ💪



3種類のどらやき作りにチャレンジ

まずは、どらやきの生地作りから

黄土に着色した20mmの丸玉




この丸玉から9mmの丸玉を作り、直径約1.6cmの円盤状にするよぉ~





7枚必要なのぉ~

そのうちの4枚はこのまま1日ほど乾燥タ~イム

残りの3枚は半分にカットして断面に歯ブラシを押し当てて質感を付けたら、2枚の断面をそろえて重ね貼り合わせ、ピンセットで中央部分の粘土を取り除くよぉ~





のちほど、ここにあんが入りま~す

ここで1日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、片面に黄土の絵の具を塗り、しっかり乾燥させてから赤茶の絵の具を重ね塗りするよぉ~




続いては、栗を作りま~す

黄土に着色した8mmの丸玉




この丸玉から3mmの丸玉を作り、片方をとがらせて栗の形に成形させてみるよぉ~




栗に見えるような見えないような。。。微妙~(笑)

ここで半日ほど乾燥タ~イム



続いては、あんづくり

あんはつぶあんとうぐいすあんの2種類

まずは、つぶあんから

赤とこげ茶の絵の具を混ぜた13mmの丸玉




次は、うぐいすあん

緑と黄土とこげ茶の絵の具を混ぜた13mmの丸玉




このそれぞれの丸玉にニスを投入して、ざっと混ぜたものがあんになるわけ

真ん丸の生地にはあんをのせたら、もう1枚の生地を重ね、ハーフサイズの生地には凹み部分にあんを詰め、その中の1つには栗を入れて1日ほど乾燥させたら、どらやきの完成💛




めっちゃ、どらやき~

日本人だね~

何だか和菓子に和むわぁ(笑)

栗の出来はいまいちだったけど、それ以外はなかなかイイんじゃな~い😆

あんなんか最高じゃ~ん😍

このどらやきを見ていると、ピアスなんかのアクセサリーにしたら、めっちゃカワイイ感じがするぅ~

洋菓子はおしゃれだけど、和菓子は奇抜って言うか。。。

また、和菓子のミニチュアを作りたくなってきたぞぉ

次にくる和菓子バージョンに期待😍

0 件のコメント:

コメントを投稿