2022年2月11日金曜日

革ひもブレスレット作り~幸運のホースシューとクローバーの三つ編みブレス~

 

助っ人のクチュリエを頼ってアクセサリー作りに奮闘中😅


今はビーズで彩るバングル作りに挑戦中なんだけど、その合間に、革ひもで作るブレスレットにもチャレンジしてみたくなったわけ💪

全く触れたことのないジャンルなんで、できるかどうかドキドキなんだけど

コレが作れるようになったら、ハンドメイドの幅もまた広がるじゃ~ん(笑)


そして4回目に届いた材料がコレ↓



革ひも・チャーム・天然石のカーネリアン・ワニ口金具・留め金具・丸カン・Cカン・Tピン

カーネリアンの天然石は知らなかったなぁ

なかなかイイ色😊

ワニ口金具をうまく留め付けられるか不安だわぁ💦

この材料で革ひもブレスレットを作りまっせぇ~💪


編み始める準備として、革ひもを約20cmにカットしたものを5本に約30cmにカットしたものを1本用意

そしたら、カットした革ひもを並べて、セロテープで留めたらワニ口金具を差し込んでペンチで押しま~す

早速、不安なワニ口金具が出たぁ~😲



思ったほどワニ口金具はカンタンだった😅

前のカシメで悪戦苦闘したから、つい身構えちまった😅

それよりも革ひもが言うことをきいてくれなくて、整列させて並べ置くのに手間取った💦


左右3本ずつに分けて三つ編みをスタート

三つ編みなら編み図を見なくてもラクラクにできるわぁ😆



サクサク編めちゃう三つ編みで最後まで編んじゃいそうだったけど、このぐらいにしておいて(笑)

片方の三つ編みを上に重ねて交差させたら、長いひもでとめ結びをしま~す



約4.5cmあけて、もう1回とめ結び

2回目の留め結びの方が間隔がある分ムズかったわぁ😖


その後も同じように三つ編みを編んでいきま~す



最後もワニ口金具で完結😉



カーネリアンにTピンを通してくるんと3つ



ちょっと、ちょっとぉ、奇跡が起きたぁ😲

3つともキレイなくるんってなったよぉ😆


ワニ口金具にCカンで留め金具を左右それぞれに取り付けて、丸カンを使って、カーネリアンとチャームを自分好みの位置に取り付けたら完成💛



おぉ~スゴイ

また印象がガラリと変わったブレスが編めた~😆

三つ編みだったんで、今までの中で一番編みやすかったぁ(笑)

コレなら編み図を見なくてもサクサク編めちゃう

あの三つ編みがブレスにするとオシャレになっちゃうんだね~(笑)

今回はTピンでくるんとする作業も上手くできたので満足ですわぁ😊


次は、どんな革ひもブレスレット作りなんだろう。。。

楽しみだわぁ😏


0 件のコメント:

コメントを投稿