2022年2月22日火曜日

ちりめん生地で作るつまみ細工

 

ちりめん生地をつまんで作るお花は、めっちゃ愛らしくてカワイイ

出来上がったつまみ細工を見ると癒されるぅ


さぁ~て、今回は50個目のお花

50個目のお花は「オキザリス」

見たことも聞いたこともないお花😲

ちょっと名前が残念な感じだけど(笑)

そんなオキザリスの花言葉は。。。っと

喜び・輝く心・母の優しさ。。。なんだとか

へぇ~、なんだかほのぼのとするよね~😊

きっと見た感じもやさしいお花なんだろうなぁ




それでは、始めるよぉ~

オキザリスの花を作るのに必要な枚数をカット



マジでこれだけ😳

めっちゃ少ないじゃ~ん

もしかしたら、今までで一番少ないカット数かも

少ないのは少ないでイイのだが、完成した花がちょっと寂しいんだよな😅

そして、折り方も丸つまみとカンタ~ン



やっぱ少なっ(笑)


花びらがめちゃめちゃ少ないので一気に最後まで突っ走るよぉ~(笑)

花台に花びらを貼り付けていき、中央に小中サイズのペップを貼り付けたら完成💛



う~ん、やっぱり花びらの枚数が少ないからお花になっても寂し~い😖

でも小振りなので、いろいろな用途のアクセサリーに変身できそうだわぁ

1つだけだと寂しいけど、複数あったらカワイイかも😉


上手にオキザリスの花が出来るようになったら、ブローチピンを付けてみたりして、アクセサリーとして活用してみたいわぁ😉


0 件のコメント:

コメントを投稿