2022年2月19日土曜日

ビーズで彩るバングル作り~バナフサジュ(すみれ)~

 

アクセサリー作りに挫折したアタシ😅


助っ人のクチュリエを頼ることにしたんだわぁ(笑)



今回は8回目

6回目で終了かと勝手に思いこんでいたけど、まだまだ続く。。。

どこまで続くのはアタシも分からな~い😅




そして8回目に届いた材料がコレ↓



バングル・糸・ガラスビーズ

今回のバングルはレース模様が大きいから編みやすくてカンタンそう😆

ガラスビーズの色も前回に続き、アタシの好きなカラーだわぁ😁


最初に行うことは、糸の準備。。。だね

ビーズを通しやすくするために先端にボンドを塗り固めて斜めにカット

そしたら、いざ出陣(笑)

バングルの表面にビーズを留めつけていくよぉ~



思った通り糸が通しやすくてラクチン😆

編み目も少ないからあっという間にできちゃいそう

ただ、大きめのガラスビーズは丈が長い分、糸を通すのに一苦労💦

最初に行うボンドを塗り固める時に、ちょい長めにボンドを塗ると、芯が長めにできて通しやすくなるわぁ

そして、パターンもめっちゃ単純😄

ビーズの配置パターンさえ覚えちゃえば、編み図を見なくてもサクサク糸通しができちゃうわぁ😉

端から端まで留め付けていったら完成💛



前回に続き、今回も神秘的~

コレもアタシの好きなパターン😍

バングルの編み目が大きかったから、完成度は低いのかと思ったけど、その大きな編み目を大きめなビーズで見事にカバーしてるよね

自分好みのバングルが続くのはイイねぇ~(笑)

次のバングル作りが待ち遠しくなってきたぁ😆


0 件のコメント:

コメントを投稿