2022年12月21日水曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・クルーズ・ラミレス編完結

 

続きのタイヤを編むところからスタート

黒の毛糸でタイヤを編むよぉ~



タイヤと言う名のいつもの手足だよね😅


本体にかがり付けま~す



レモンに手足が生えたみたいじゃん(笑)





次は、黄色の毛糸でノーズを編むよぉ~



付け位置にかがり付けま~す



ノーズが付いたぁ





次は、黄色の毛糸でテールパーツを編むよぉ~



えっ、何コレ😳

何か不気味~😱


恐る恐る、付け位置にかがり付けてみよう



マジでホラー現象だぁ😨

何かの顔に見えるぅ~😖


フェルトでリアスポイラーを作り、ここの口。。。じゃなくて、穴に差し込んだら、穴をふさぐように縫い留めて、さらにフェルトでリア窓・ナンバープレート・テールランプをカットしてペタリ



そして、両側面にはサイド窓・ドアハンドル・飾りのフェルトをカットしてペタリ



反対側にも同じように付いてるよぉ~





最後に、フェルトで顔とライトを貼り付けたら。。。



クルーズ・ラミレスの完成💛

またフェルト作業に泣かされるかと覚悟をしていたんだけど、たいしたことなかったね😅

今までの流れからすると、ナンバープレートの文字も刺しゅうで1針1針ってパターンだけど、今回はマジックペン(笑)

随分と簡素化になったなぁ(笑)

まさか、これからカーズシリーズ攻めにあわないよなぁ😳

そんなことになったら編みぐるみの終了がまたまた延びるじゃ~ん😱





次は、コグスワースにチャレンジ



           ↑の毛糸がコグスワースに変身するよ


0 件のコメント:

コメントを投稿