2023年3月3日金曜日

巣立ちの会ってこんな感じ!?

 

今日は、小学校で巣立ちの会があった

3年前の娘の時は、コロナが流行り始め突然の中止になったので、2人目の息子にして初めての会

どんなものかと、ちょっとドキドキ


開催場所は体育館だったんだけど、入るなりアタシの想像としていたものとは違ったわぁ😅

軽い会食はないにしても、テーブルが並んでいて、そこには名札が置いてあって。。。みたいなのを想像してたんだけど、パイプ椅子がずらっと並んでいるだけ

中央に子供と先生方、両脇には保護者席

そんな感じ😅

そして、子供たちの出し物に卒対担当の親たちが作成したスライドの上映

何とも呆気なく終了

チ~ン(笑)

娘の時がなかったので、比べようがないんだけど、謝恩会って感じは全くなかったなぁ😅

でも、卒対が作成してくれたスライドショー

赤ちゃん期・小1の頃・現在の写真に親からのメッセージが出席番号順に流れてただけなんだけど感動しちゃったわぁ😆


そしてそして、帰りに学校からの驚きの連絡が😲


展覧会用に作成した等身大の自画像

3年前の娘の時に図工の先生に忠告してあったのに、またやっちまった先生😒

コレを持ち帰って下さ~いって

今日は巣立ちの会なので、みんな小綺麗な服装なのにさぁ

何で今日なのぉ😒

少し風が吹いていたので、みんな風に煽られながら担いで持ち帰ったよぉ(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿