2019年1月27日日曜日

インフルエンザ感染の勢いが止まらない


連日、ニュースではインフルエンザ関連の話題に目が付く

今年に入って急に感染者のスピードが上がったよね

我が家でも毎日ヒヤヒヤしてる

アタシも人混みなんかに行く機会が多いから、気をつけなきゃだわ

子供たちには学校へ行く時にはマスクをしなさ~い!なんて言っておきながら、アタシはマスクなしなもんで。。。

近所の小学校では続々と学級閉鎖だ。。。なんて話を聞く

つい先日も、娘の幼稚園時代のお友達がA型に2回感染したって報告

AとBで2回ってのは聞いたことあったけど、同じ型で2回はお初

それほど猛威なインフルエンザ

我が子たちが通う小学校ではどんな状況なんだろう?

子供たちにお休みはいた?とは聞いてはいるものの、子供たちの反応からは?

まったく分からん

そんな心配を察してか学校からインフルエンザについてのお手紙が配られた





少っ!!!

しかも低学年0

恐るべし(笑)

まだ学級閉鎖も出てないみたいよぉ

娘も息子も1度も学級閉鎖の経験なし

特にインフルに強い学年なんだなぁ

周りの小学校がインフル流行期で学級閉鎖が相次ぐ中、我が小学校はある意味孤立状態だね(笑)

でもでも安心はしていられない

まだまだ予防は続く。。。



0 件のコメント:

コメントを投稿