2022年1月30日日曜日

子供たちがおうち時間で作った蒸しパンとアップルパイ

 

学校で感染拡大が広がり、子供たちに遊びに行くのを自粛させてる今日この頃

娘のクラスは今のところ、まだセーフなんだけど、息子のクラスでは1人感染者が出てしまい学級閉鎖となってる😭

しかも、あろうことに息子が濃厚接触者だとの連絡が学校からあり愕然😨

翌日にはPCR検査を受けに病院へ

なのに、検査を受けた翌日には、また学校から連絡があり、教育委員会での判断では息子は濃厚接触者には当たらないとのこと😱

何だよぉ~

でも、コレで陽性反応が出たら。。。なんて、余計な心配が浮上

さらに翌日、病院から結果報告があり、陰性でした

良かったぁ😊

しかぁし、まだまだ油断はできぬ

って、ことで、子供たちには遊びに行かずにお家で自粛してもらうことにしたんだけど、さすがに毎日ゲーム三昧って言うのもねぇ😒

そこで、子供たちなりに考えたのがクッキング

娘は元々、お菓子作りが好きなんだけど、その影響を受けてか息子も興味を持ち始めた(笑)

それぞれ、何を作るのかを決めて、娘はアップルパイで息子は蒸しパンに決定

2人で必要な材料を買いに買い物をするところからスタート


そして、完成した蒸しパンがこちら↓



バニラ味の蒸しパンに



抹茶味の蒸しパン


ホットケーキミックスにアイスのスーパーカップで作れちゃった

Youtubeで調べたみたいなんだけどね(笑)

それにしてもスーパーカップから蒸しパンが作れちゃうなんて驚き😲

味もなかなかおいしい~😍

抹茶味は少しほろ苦くて、バニラ味は甘さが最高だった



娘が作ったアップルパイはこちら↓



見た目もアップルパイ🍎

サクサクでめっちゃおいしかったぁ

アップルパイに粉砂糖!?とも思ったけど、コレがウマかった(笑)


こんなおうち時間もイイけど、毎回だと材料費がかかるのでたま~にね(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿