2019年3月23日土曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・バレンタインミッキー編完結


続きの耳を編むところからスタート


ミッキー&ミニーの場合は4つ編みま~す






これをペア外表に合わせて引き抜き編みをすれば。。。







ミッキーの耳になりましたっ


耳付け位置にかがり付けま~す







おっと、らしくなってきたねぇ~

何のキャラか分かる分かる(笑)



次はミッキーに付ける帽子をフェルトで作るんだけど。。。

これ見て





帽子の型に対して若干フェルトが小さい

あり得な~い

もうちょっと余裕をもった大きさのフェルトにしてくれよぉ~

これ失敗したら終わりじゃ~ん(汗)


フェルトの上で型紙の角度を変えること数回






ギリギリカツカツで何とかカット

ふぅ~


まずは、この開いた状態で耳と耳の間の少し前に中心の円の内側を縫い付けたら、風車状にカットした羽根の先に内側から順に針を入れて引き締めていくと。。。






あら不思議!?

中華まんみたいな帽子ができた(笑)


次は水色のリボンを付けてっと






最後の仕上げに入りま~す


フェルトでお尻に水玉模様を貼り付け





この水玉模様の多さにめげた

いつもなら貼り付けは両面テープ派のアタシなんだけど、この数に両面テープを貼り付ける気力はなかった

今回はボンドでお手軽に貼り付けてみた


フェルトで顔を作り、チークをほほにぬったら!?






ミッキーの完成♪


リボンを付け、チークまでぬっちゃって、本当にミッキーでいいわけ!?







まるで女子だよね

ミニーじゃないよね!?


見た感じ結構ハードル高さそうな編みぐるみだけど、意外とカンタンにできたわぁ



次はサリーにチャレンジ







             ↑の毛糸がサリーに変身するよ



0 件のコメント:

コメントを投稿