2019年3月7日木曜日

アシェット・コレクションズのずる~い罠にはまったなぁ。。。


今、アタシが趣味の一つとしてやっているディズニーツムツム編みぐるみ

完成までのことをブログにちょいちょい綴ってるんだけど、これはアシェット・コレクションズから刊行されているもの

それを定期購読をしているアタシ

当初の予定だと80号で終了だったわけ

アタシの進捗状況は約1年遅れなんだけど、シリーズとしてはもうそろそろ終了する頃

そんな中、先日、アシェット・コレクションズからちょい大きめの段ボール箱のお届があった





これはきっと終了おめでとう!の記念品かなんかのプレゼント!?

なんて思って、何だろうってドキドキしながら箱を開封








んっ!?


78・79号とマガジン収納用バインダーが1冊と共にお手紙が1枚






手紙によると、シリーズが延長したとの明記

まぁ、これはアシェットに限らず、こういった類のやつはよくあることだし、何とな~く延長はするだろうなぁとは思っていたから、そんなに動揺はなかったんだけど。。。

これにはちょい腹立ち(怒)





このマガジン収納用バインダー

延長に伴ってバインダーを同梱したってあるけど、しっかりバインダー代590円を請求させて頂いたって

はぁ~

勝手に延長しておいて、勝手に請求って!

これってありなのぉ

590円ってたいした金額じゃないけど、金額の問題じゃない!

そっちの都合で延長になったんだから、普通は無料で進呈とかじゃない?

これには憤慨だわぁ

気分悪っ~

ちょっと調べてみたんだけど、150号まで延長になったとか

延長しすぎだろう

そんなにディズニーキャラで作れるのかって

これってある意味悪徳商法だよね

ふぅ~


これから、同じアシェット・コレクションズから刊行される樹脂粘土を始めるっていうのに先行き不安でしかない

これは一応120号の予定だけど、絶対こっちも延長間違いなしだね

4号から+50円すれば最終号の時にディスプレイ棚プレゼントってあったわけ

最初は+50円なら申し込んじゃおうかとも思ったんだけど、こういう類は延長する可能性ありだし、どこまで延長するかにもよるじゃん

50円と言えども延々と延長されたらたまったもんじゃない

それに4号から何号までって書いてないのが怪しかった

なので、申し込みは見送ったんだわぁ

これは正解だね


ちょっと頭にはくる話だけど、とにかく様子見で続けてみるわぁ



0 件のコメント:

コメントを投稿