2019年3月28日木曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・サリー編


サリーに突入~


毛糸1色のサリーの胴体編みはめっちゃカンタンそうだわぁ

。。。ってその代わりと言っちゃなんだけど、フェルトの種類が多っ

アタシの苦手なフェルト作業

ちょっとテンションが下がった(笑)


まずは定番の顔編みから

青の毛糸1色なので色替えもなく、サクサクペレット&綿を詰める手前の31段目まで完成







ただね、途中初めての編み方が登場

編み図的にはこんな感じ↓







編み図だけ見ると???って感じだけど、今回はご親切に写真付き解説があったので、すんなりと編めた

このように編んでいくと。。。






口のような穴になる

この穴がのちのちフェルトで作ったとげの引き出し口になりま~す

はぁ~フェルトかぁ。。。



おっと、そんなことを言ってたら早速フェルトの出番開始

最初はつの

2枚のフェルトを貼り合わせてつのの型にカット

フェルトが2枚なのでカットがやりづらっ





左右の型が違うよぉ~

向かって左は上出来、右は失敗だわぁ


つのを差し込み口に入れて縫い糸でかがり付けま~す






形が違うのが少しはごまかせたかしら~(笑)



次は背中のとげをフェルトで作るところからスタート



0 件のコメント:

コメントを投稿