2020年9月23日水曜日

キッザニアの料理スタジオのメニューが変わるよぉ


職業体験ができるキッザニアは子供に大人気


特にものづくりパビリオンは作った物をお持ち帰りできたり、フード系ならその場で食べられるから一押し

そして見てる大人もワクワクドキドキ

大人の方が次はあっち、こっちとの指示出しで興奮しちゃうかも(笑)

きちんと作戦を立てて回らないと残念な結果になっちゃうからね(笑)

フード系パビリオン一押しの大人です(笑)

なぜなら空腹のお腹をみたしてくれるから(笑) 


そんな一押しのフード系パビリオンの料理スタジオのメニューが10月1日(木)から変わるよぉ




干支おはぎにチェ~ンジ

ご飯をこしあんで包み、チョコレートを使って、今年と来年の干支である「ねずみ」と「うし」を作るんだってぇ

食べちゃうのがもったいないくらいカワイイよね

それにしても、ご飯とこしあんとチョコレートのコラボって一体どんな味になるんだろう!?

こっちも興味深々(笑)


去年の年末、我が娘が料理スタジオを体験した時はドーナツおにぎりでしたぁ




ドーナツとおにぎりのコラボ!?

いえいえ、これはドーナツの形をしたおにぎりってことなの(笑)

なかなかイイアイデアだよね

形は崩れちゃったけど、味は絶妙においしかったぜぃ

そんなわけで、ご飯とこしあんとチョコレートの異名なコラボだけど、きっとこれも絶妙な味だと思うわぁ


ちょーど、東京都民の小中学生は都民の日で10月1日がお休みだから、訪問日としては絶好なタイミング

これは、都民の日に行くっきゃないでしょう(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿