2020年9月29日火曜日

★クックパッドから★お手軽に作れた我が家の晩ごはん


好き嫌い&食べず嫌いが多い子供たちにいろんな料理を食べさせようと奮闘する日々


そして料理が苦手なアタシがたまに活用するのがクックパッド

先日のおすすめ料理から「豆腐とゆで卵のコロッケ」を作ってみた 



こんな具材でコロッケなんてできるのぉ?なんて半信半疑

そんでもって味も未知だわぁ

材料も作り方もカンタン&ラクチンそうだからこれにしてみるかっ(笑)



まずは、木綿豆腐をペーパーに包んでレンジで5分ほどチンしたら、細かく切ったゆで卵と調味料に混ぜ合わせ、真ん丸に形を整えたら、薄力粉→溶き卵→パン粉につけて油でこんがり揚げたら完成💛





今回は分かりやすいように半分にカットしてみた(笑)

作り方はカンタンだったんだけど、豆腐の水切りが物足りなかったらしく、溶き卵を付ける工程からが大変

丸めた具材が崩れる崩れる(笑)


さ~て、実食

何だかね、パッとしない味

ゆで卵の味しかしない薄っい味

何を付けて食べればマッチするのかも?

そんなわけで家族からも不評でした

チ~ン

ちっともコロッケじゃな~い(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿