2021年5月11日火曜日

マニキュアでイヤリング作り

  

アクセサリー作りに早くも挫折したアタシ


助っ人のクチュリエを頼ることにしたんだわぁ(笑)



そして、4回目に届いた材料がこれ↓




この材料で前回はピアスを作ったんだよね😀

せっかくイヤリングパーツもあるんだから、イヤリングバージョンでも作ってみなきゃ損損(笑)

って、ことでイヤリングバージョンを作ってみようと思うんだけど、付属のパーツは1アクセサリー分しかないんだよね😥

ピアスで使ってしまったので、イヤリング分はナ~シ

家にあるもので作るしかないのだぁ💪

とりあえず、ピアスと同じ手順で進めてっと




なんかブレてるぅ😒

同じカラーじゃつまらんと思って、アジサイで使ったブルーのマニキュアにチェンジしてみた

紫系のパンジーがあるから、ブルー系でもおかしくないよね!?

あいにく紫のマニキュアがなかったもんで😅

両面にトップコートを塗ったら1日ほど乾燥タ~イム



乾燥したら、シャンク巻きにしてパーツに仕立てるよぉ~





ついでに、Tピンにビーズを通してくるんと丸めたものをチェーンにつないでみた

パール風ビーズがなかったので、普通のビーズ

家にあったTピンはクチュリエの付属で付いていたTピンよりも太かったらしく、極小穴にそのまま通らなかったので、丸カンをつなぎに使ってつないでみたぁ

やるじゃん。。。アタシ(笑)



さ~て、パーツが揃ったところでイヤリングに仕上げま~す😁

大小のCカンをつなぎに使い、それぞれのパーツをつなげていけばパンジーのイヤリングが完成💛






ピンクとはまた違ったキレイさがあるね😀

落ち着きのある大人カラーだわぁ

すっごく可愛くてキレイなんだけど、パーツ同士が密集しているせいか絡む絡む😅

実は、これも絡み最中(笑)

そんなワケありのため、寝かせてパシャリ📷

商品化するには難しいアクセサリーですわぁ💦


0 件のコメント:

コメントを投稿