2021年8月20日金曜日

ちりめん生地で作るつまみ細工

 

ちりめん生地をつまんで作るお花は、めっちゃ愛らしくてカワイイ

出来上がったつまみ細工を見ると癒されるぅ


さぁ~て、今回は33個目のお花

33個目のお花は「キキョウ」

こちらもメジャーだから知ってる(笑)

すまし顔のイメージがあるわぁ😅

そんなキキョウの花言葉。。。っと

永遠の愛・変わらぬ愛・誠実・気品。。。なんだとか

めっちゃ恋愛系じゃ~ん(笑)

異性にもらったら嬉しくなっちゃうお花なんだね😊

そんな風には見えぬ😅



それでは始めるよぉ~

キキョウの花を作るのに必要な枚数をカット



なかなか渋いカラーですなぁ😅

枚数は少なめでイイ感じぃ~(笑)

な、はずなんだけど、折り方は二重の丸つまみ💦

二重だと折る時に何気にズレちゃうんだよねぇ😔



何とかズレないようにガンバってみた😅

折ってみても渋さは変わらず(笑)

キキョウってこんなに渋かったっけ!?(笑)


花びらを左右に開き、花台に貼り付けていくよぉ~

すべての花びらを花台に貼り付け、カットしたペップの玉3個を中心に貼り付けたら完成💛



最後は呆気なく終わったぁ😅

花びらを左右に開いて貼り付けるのはオダマキと同じような貼り付け方で、オダマキの時はアタフタ試行錯誤しながらの手探り状態だったんだけど、今回はオダマキの教訓を活かしスムーズにできたわぁ(笑)

それにしてもやっぱり地味~😅

花言葉からは連想されないカラーだよね(笑)

今度は違うカラーで作ってみようかなぁ。。。


上手にキキョウの花が出来るようになったら、ブローチピンを付けてみたりして、アクセサリーとして活用してみたいわぁ😉


0 件のコメント:

コメントを投稿