2022年11月2日水曜日

アルファベットのCレジン

 

まだまだ慣れないレジン作り😅

ステキなレジン作品が作れるのを夢見て練習中(笑)



アルファベットのシリコンモールドを使って、ステキなレジン作品ができたA

そうなったら最後のZまで、いろんなパーツを閉じ込めて作ってみたくなっちゃったのよね~😁

Bといき次はCってところで。。。

やっちまったぁ😱

シリコンモールドのカットに失敗しちゃったんだわぁ😭



マジでショックだったよぉ😖

コレを接着剤でくっつけて、何とか接着はして安堵したのも束の間



UV/LEDライトの熱さに耐えられるのかとの不安が残ってるぅ😫


でもビビッていては始まらない(笑)


てなわけで、今回も登場


フルーツスライスパーツ

今回はライムでイッちゃおう😁



ライムに付属で入っていたパーツも投入


UV/LEDライトで硬化

この硬化待ちがドキドキタイムなのよね😶

硬化前と硬化後では若干、想像してたよりかは違うからさぁ

良い結果になることもあるし、悪い結果になることも

今回はレジンの出来よりもシリコンモールドの方が気になるわぁ😅

さぁ~て、どんな仕上がりになったかなぁ😕



相変わらずの地味だけど、まぁまぁイイんじゃないのぉ(笑)


今回は下に沈まないように気を付けてはみたもののアタシの気持ちとはウラハラに沈みやがった😒

それにしても、表面のガサガサ感が気になるわぁ



接着剤とは関係ないとは思うんだけど。。。


あっ、シリコンモールドはどーなったぁ😲


おぉ~、何とか無事に接着されてるじゃ~ん(笑)

今後の耐久性が気になるところだけどね



次はDのレジンだね(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿