2022年11月26日土曜日

ちりめん生地で作るつまみ細工~コスモス~

 

ちりめん生地をつまんで作るお花は、めっちゃ愛らしくてカワイイ

出来上がったつまみ細工を見ると癒されるぅ



。。。と、今までは、つまみ細工の本を買って、ちりめん生地やらペップやらのアイテムを揃えつつ作ってたんだけど、今度はそれをアレンジしたアクセサリーなんかにチャレンジしたくなったわけ😁

そこで、またまた頼ったのがクチュリエ

コレだと1つの作品を完結するための材料が全て揃ってるからラクチ~ンなの(笑)

しかも1回のお届けキットで2種類のお花が作れちゃうんだって

超~お得~😆

そして13こめのお花は。。。

コスモス

こちらのお花は50のお花の中には出てこなかったので、これまた得した気分(笑)


定番ですが。。。

そんなコスモスの花言葉は。。。っと

乙女の真心・調和・謙虚。。。なんだとか

うぅ~、何とも控えめ~😆









それでは、始めるよぉ~

コスモスの花を作るのに必要な枚数をカット



ピンク系の柄生地があると、華麗なお花ができそうな期待大

枚数はちょい少なめってとこかなぁ。。。

つまみ方は、花びらが丸つまみで、葉っぱが剣つまみ

定番中の定番のつまみ方😁



まずは、柄の花びら1枚を花台に貼り付けてみるよぉ~




柄が入っているけど1枚だとやっぱり寂しい~(笑)



残りの花びらを貼り付けたら、花びらのふちをつまんでハート型にして、中央に3個のビーズを貼り付け、花びらと花びらの間に葉っぱを貼り付けたら完成💛




あらっ、カワイイじゃん(笑)

中央のビーズがお花の良さをさらに際立たせる感じがするわぁ

ちょっと花びらのふちが中途半端なハート型になってしまったんだけど😅

やっぱり柄の生地が入ると華麗さが増すよね😊








次は、このコスモスのお花をアレンジしてみま~す😉

0 件のコメント:

コメントを投稿