2022年11月27日日曜日

アルファベットのEレジン

 

まだまだ慣れないレジン作り😅

ステキなレジン作品が作れるのを夢見て練習中(笑)



アルファベットのシリコンモールドを使って、ステキなレジン作品ができたA

そうなったら最後のZまで、いろんなパーツを閉じ込めて作ってみたくなっちゃったのよね~😁

Bといき次はCってところで。。。

やっちまったぁ😱

シリコンモールドのカットに失敗しちゃったんだわぁ😭



マジでショックだったよぉ😖

コレを接着剤でくっつけて、何とか接着はして安堵したのも束の間

UV/LEDライトの熱さに耐えられるのかとの不安が残ってるぅ😫


って、ことで前回までにアルファベットのC・D

硬化は問題なくできたけど、その後のシリコンモールドは。。。

それも問題なくくっついたままでホッと胸をなでおろしたところ(笑)


次は失敗した最後のE


CとDが問題なく通過したとは言えEもその通りになるとは限らない😫

最後だけ失敗なんてイヤだぁ~😣

またビビッていても始まらないので、早速作業開始(笑)


てなわけで、今回も登場


フルーツスライスパーツ

今回はバナナでイッちゃおう😁



バナナに付属で入っていたパーツも投入


UV/LEDライトで硬化

この硬化待ちがドキドキタイムなのよね😶

硬化前と硬化後では若干、想像してたよりかは違うからさぁ

良い結果になることもあるし、悪い結果になることも

今回もレジンの出来よりもシリコンモールドの方が気になるわぁ😅

さぁ~て、どんな仕上がりになったかなぁ😕



何かバナナってカワイイ(笑)

Eの複雑なスタイルが良かったのかしら~ん😁



あっ、シリコンモールドはどーなったぁ😲


おぉ~、今回も何とか無事に接着されてるじゃ~ん(笑)

コレでカットに失敗した全てのシリコンモールドが無事だった

でもやっぱり今後の耐久性が気になるところだけどね

Fからのカットは慎重に慎重を重ねてカットしないとね(笑)



次はFのレジンだね(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿