2019年4月16日火曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・イースターデイジー編2


続きの顔とフードを一緒に編んでいくところからスタート


この場面は一瞬でも気が抜けない

だってぇ、ここでフードの付け位置を間違えちゃったら全部ほどいて編み直しだよぉ~

それだけは避けたい

なので慎重に慎重を重ねてさらに慎重に

付け後のイメージを膨らませて、いざ出陣

あ~マジ緊張するぅ~






フードを付けてみたけどどう!?

向きは合ってそうだけど、完成するまでまだ心配


このままペレット&綿を入れる手前の31段目まで編んでいきま~す


今回は31段目まで編むまでに細編みだけではなく、中長編み登場

中長編みって!?

以前、中長編みで編んだことはあるけど、しばらく編んでなきゃ忘れちゃうよね(汗)

ここで編み物の本を手に取りおさらい

何だぁ、細編みと要領は同じだわぁ

ただ毛糸を引き出す前に引っ掛けるだけね

他にもくさり編みやら2段下目からの拾い編みやらでややこしかったけど、何とか31段目まで到達






さっきのややこしい編み方でこんな模様になるんだぁ






ここでペレット&綿を詰めるのかと思いきや。。。

その前にフードの耳を編むらしい


と言うことで、次はフードの耳を編むところからスタート



0 件のコメント:

コメントを投稿