2019年10月27日日曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・ジャックサンタ編


ジャックサンタに突入~


このキャラも知らん(笑)

でも何か見たことがある気もする。。。

どこで登場するキャラなのか何とな~く分かる気がするぅ

。。。と、いつものように調べるアタシ

おぉ~、やっぱり的中

ナイトメアー・ビフォア・クリスマスに登場

それしかないわなぁ(笑)

編みぐるみにしちゃうと分からないけど、巻末にあるキャラクターガイドを見たら、見たことはある(笑)

それにさぁ、ジャックなら分かったんだけど、サンタがプラスされてたから余計に分かんなかったよぉ~

それだけ編みぐるみにしちゃうとギャップがあるってこと!?(笑)



今回は顔でも髪でもなく、ひげ編みからのスタート

ひげと言ってもベースになるもので、後々ここにアタシの苦手なファー毛糸を編み付けるよぉ






ひげっぽくないけど、これがひげのベースとなるもの(笑)

緑色の毛糸は顔と一緒に編み込んでいく時の目印だそう

何だか複雑な展開になりそうな予感!?



ひげのベースが編みあがったところで、顔編みのスタート

白の毛糸で編み始め、9段目で一旦STOP

最近この途中STOPバージョンが多いこと多いこと(笑)






ピンクと青の毛糸は口の刺しゅう位置目印

目印ばっかりでやっぱり複雑になりそうな予感だわぁ

はぁ、ここからが大変(汗)

今回はひげのベースと一緒に編み込んでいきま~す

しかもベースの端からではなく途中から途中まで分を編み込んだら、さらに次の段へと移り、そこでもベースの途中と途中、そんでもってさらに次の段へと移り、端の残った分を一緒に編み込む

こんな説明じゃよく分かりませんね(笑)

アタシも難しすぎてどう伝えてイイのか分かんな~い

要約すると3段に分けてひげのベースを顔と一緒に編み込んでいくわけなのさっ

ムズイっ







とにかく無事にひげのベースが付いたみたい

結局、ファー毛糸で隠れちゃうわけだから、3段に分けて編み込まないでも1段で完結しちゃってイイと思うんだけど。。。

なぜ、ややこしくする(笑)


今回も難関を突破したところで、ペレット&綿を詰める手前の31段目まで編んでいくよぉ~

途中で赤の毛糸と黒の毛糸に色替えあり






サンタっぽくなってきた(笑)

ペレット&綿を詰めて胴体を完成させるよぉ






胴体の完成💛


次は帽子を編むところからスタート



0 件のコメント:

コメントを投稿