2019年10月1日火曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・ハロウィンドナルド編完結


続きの手足を編むところからスタート

白の毛糸で手、黄色の毛糸で足を編みま~す






胴体にかがり付けま~す






定番のコロンスタイル(笑)



次は。。。

うわぁ~ムズイ

黄色の毛糸で胴体の向かって右横にヤリの刺しゅうを刺すんだってよぉ

絶対ムリムリ






何ともお粗末なヤリ刺しゅう(笑)

見えなくもないんだけど、やっぱりムリがあるかぁ。。。


黄色のフェルトでフードに付ける目と口をカット

カットができたらフードに貼り付け







悪魔的なフードになったぁ

ハロウィンっぽいねぇ


次はくちばしを編みま~す






付け位置にかがり付けま~す






ここまできたら最終段階

フェルトでの仕上げに入りま~す

。。。と、その前にフェルトで蝶ネクタイを作らねば。。。






今回は上手にできた蝶ネクタイ(笑)


蝶ネクタイを付け位置に縫い留め、フェルトで目を作り貼り付け、右目に6本どりの黒の刺しゅう糸でストレートステッチのラインを刺したら。。。







ハロウィンドナルドの完成💛

右目にストレートステッチのラインを刺すだけで、小悪魔的な表情になったなぁ

ファー毛糸のボウボウさが気になる(笑)

本来ならファー毛糸をカットするんだけど、あえてカットせず

特に意味はないんだけど(笑)



次はエリック王子にチャレンジ







           ↑の毛糸がエリック王子に変身するよ



0 件のコメント:

コメントを投稿