2019年10月12日土曜日

台風19号のピークは去ったみたいだけど。。。


最大級の台風が来るってことで、もしものことを考えてガスコンロのボンベ・水・パン・カップ麺など数日は過ごせるように、昨日のうちに準備

アタシがお昼頃に買い物に行った時には、ボンベも水もあともう少しで売切れってとこだった

そんでもってスーパーの棚も日持ちがするような食料品は品薄状態


そして、最大級の台風が上陸する今日

東京都を通過するのは21時頃の予定

夕方ぐらいから雨風が強まってきた

我が家は荒川が徒歩5分圏内にあるので、とにかく川が氾濫しないかとヒヤヒヤ

いつもはNHKなんかちっとも見ないのに、今日は一日中ほぼNHK(笑)

情報は常に収集しておかないとね

そんでもってヤフー防災速報アプリを昨日ダウンロードしておいたので、アラートが鳴りっぱなし

危機感が募るぅ。。。

そんな緊張感が高まる中、あろうことに地震アラートまで鳴りやがった

こんな時に地震!?

マジあり得ないよね

幸い、震度は3ぐらいだったから良かったけど、大型台風のうえに地震なんて~

予想通り21時ぐらいから風の音が強くなってきた

たまにドキっとするぐらい大きな風の音

でもねぇ、そんな大きな風の音は20分ぐらいしたら治まった

あれ!?

呆気なかったなぁ

あっという間に通り過ぎちゃったみたい

拍子抜けだけど、良かったよぉ

最悪、停電・水没まで覚悟してたからね。。。

荒川も危険水位まで達したみたいだけど、今のところ、氾濫は起きてない

子供たちも安心して、先ほど布団の中へ。。。

でも、引き続き気は抜けない

NHKはつけっぱなしで(笑)

これ以上、各地で被害が出ないことを祈るのみ



0 件のコメント:

コメントを投稿