2019年10月30日水曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・ジャックサンタ編完結


続きの帽子を編むところからスタート

サンタには必需品の帽子

最初はわ編みからのスタートなんだけど、最初の段階はこの円が小さくて小さくて編みづらいこと編みづらいこと

段々と円が大きくなってくるんだけどね。。。






可愛らしいサンタ帽♪

帽子の先っちょにボンテンを付けて、少し後ろに倒して留め付けたら、付け位置にかがり付けま~す






まさしくサンタ(笑)



次は手足を編みま~す






付け位置にかがり付けま~す







はい、定番のコロンスタイル(笑)



次は黒の毛糸で口をバックステッチで刺しま~す

アタシの苦手な刺しゅうタイムに突入~(笑)

ピンクと青の毛糸を目印にね。。。






この口の刺しゅうがひげに見えるんだけどぉ(笑)


フェルトで目を付け鼻の穴を2本どりの糸でレゼーデージステッチで刺しま~す

いつもならレゼーデージステッチって何!?ってなるとこなんだけど、1つ前のリロでやったばかり

一瞬?ってなったけど、覚えてた(笑)

やるじゃんアタシ(笑)






目がデカくていいねぇ

カットしやすい貼りやすい(笑)

フェルト作業ができたところでいつもなら完成。。。なんだけど、ちょっとぉ待ったぁ

気が重~い、ファー毛糸作業が最後に残ってるぅ

ひげベースの編み目すべてにファー毛糸で引き抜き編みをしま~す

ふぅ~

。。。と、あれ!?

思ったよりサクサク進む

多分、白の毛糸で見やすいからだわぁ

見えづらい黒の毛糸率が多かったからね

ファー毛糸が付いたところで。。。






ジャックサンタの完成💛

悪っぽそうだわぁ(笑)

ひげのファーに違和感あり(笑)

まぁ、最初に思ったほど複雑じゃなかった感じ(笑)



次はヨロコビにチャレンジ






                      ↑の毛糸がヨロコビに変身するよ



0 件のコメント:

コメントを投稿