2021年1月12日火曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・プンバァ編完結

 

続きの耳を編むところからスタート

赤茶の毛糸で耳を2つ編んだら、耳の内側に薄ピンクのフェルトをペタリ




2目残して折り、折った部分をかがったら、付け位置にかがり付けるよぉ~




おや!?

これって、いのしし?

全く分かんないね(笑)


次は手足を編むよぉ~

黒の毛糸で4つね




胴体にかがり付けま~す




こげ茶の部分をお披露目(笑)

何だかメーターみたいじゃん(笑)

手足がタイヤに見えてきた(笑)


次はしっぽを編むよぉ~

赤茶の毛糸で編んだら、しっぽの先にフェルトをペタリ




このギザギザはいのししっぽいねぇ😏


付け位置にかがり付けるよぉ~




ほぉ~、いのししに見えてきた😆

後ろ姿だけ(笑)


次はマズルを編みま~す

毛糸の2色使い




何だか丸太ちっくだねぇ~(笑)

これが、見事にいのししのマズルとなるのでしょうか😁


付け位置にかがり付けるよぉ~




クマにも見えるけど、いのししに見えなくもない(笑)

いつものマズルだとほぼペチャンコ状態でかがり付けていくんだけど、今回はふっくらした状態でかがり付けるので、気ィを使ったわぁ😅

そのおかげで思いのほか、綿を大量に消費

いつものマズルの10倍以上😱


10cmにカットした黒の毛糸を6本用意し、頭の毛付け位置にかけて引き出し引き抜いたら、短くカットして毛糸をほぐほぐ




毛だくさん(笑)


毛がフサフサになったところで最終段階だわぁ

フェルトで、目・まゆ毛・鼻・牙を貼り付けたら。。。




プンバァの完成💛

最後はちゃんといのししになったね(笑)

途中経過ではマジでいのししになるのか心配になったけど(笑)

特にカワイイキャラなわけではないんだけど、何だかほのぼのとしていてお気に入りかも😊

完成度も満足ですわぁ😘



次はラビットにチャレンジ




            ↑の毛糸がラビットに変身するよ


0 件のコメント:

コメントを投稿