2019年5月20日月曜日

樹脂粘土で作るミニチュアフード∞ガトー・マカロン作りVer2


アシェット・コレクションズの樹脂粘土で作るミニチュアフード第8号はガトー・マカロン作り


続いてはマカロンに飾るラズベリー&花びら作りにチャレンジ

まずはラズベリーから作りま~す

これは第2号で作ったカシスのホールケーキと同じ工程

白粘土で約1.5~2mmの小さい丸玉を作るんだよね

えっ~と、何個だぁ。。。

。。。

って!!!

140個ぉぉぉ!!!

めっちゃ多い

前回の35個で気が遠くなりそうになってたのに、140個なんて気絶しそう~





気絶しそうになりながらも根気よく作ること140個ほどの丸玉

正直、まちまちのサイズになっちまった

まったく同じ大きさの丸玉で140個なんてムリムリ(笑)

ここで1日ほど乾燥タ~イム


約3mmの白丸玉に爪楊枝を刺しボンドをたっぷりと塗って、小さな丸玉を全面にくっつけま~す

この作業大好き💛

だってぇ、おもしろいようにくっつくんだもん

140個の丸玉作りの苦労も一気に吹き飛んだ(笑)

計4つ作りま~す





赤の絵の具で着色




おいしそうなラズベリー♪


絵の具が乾燥したら爪楊枝から外して3個だけ半分にカット


意外と半分にカットするのってムズイ





あちゃ~高さがバラバラ


次は花びらを作りま~す

白粘土で3mmの丸玉を作りま~す




この丸玉を指先で転がして、片方が細いしずく型にしてみるよ

しずく型ってなかなか難しい






こんな感じでイイのかなぁ?


指先でつぶして、薄く平らにするんだけど、どうやっても楕円形になっちゃう

やり直すこと数回、多少、指で調整してしずく型にしてみた

それを半分におるように丸みをつけて、半日ほど乾燥タ~イム





乾燥したら花びらに赤の絵の具で着色

小さすぎて塗りづら~い





まるで赤のオタマジャクシみたいだね(笑)


これにてラズベリー&花びら作りは終了



0 件のコメント:

コメントを投稿