2019年5月21日火曜日

樹脂粘土で作るミニチュアフード∞ガトー・マカロン作りver3


アシェット・コレクションズの樹脂粘土で作るミニチュアフード第8号はガトー・マカロン作り


さて、いよいよ集大成の幕開け~

今まで樹脂粘土で作ってきたパーツをマカロン土台にトッピング

その前にパーツたちのラインナップ





裏返しにしたマカロン土台に半分にカットしたラズベリーをボンドで貼り付けま~す






ラズベリーのサイズが大きいのか、はたまたマカロン土台が小さいのか、とにかくぎゅうぎゅうの満員電車状態に

中央にソフトクリーム状にクリームをのせま~す

。。。ってこれまたムズイ

この時アタシは思った

娘がホイップるで遊んでた時、アタシも一緒に遊んでおけば良かった。。。と後悔(笑)

どうやってもあのソフトクリームのようにはいかない

ツノがね、キレイにす~っと立ってくれないのよぉ





何ともお粗末な感じ(汗)

修正したい気持ちはあるんだけど、これ以上、クリームを足してしまうのが恐いので、このままそっとしておくことにした

マカロン土台をかぶせま~す

。。。って、かぶせちゃうんだったら、別にソフトクリーム状になってなくてもイイんじゃな~い!?

見えなくなっちゃうんだから(笑)

クリームはボンド代わりにもなるらしいんだけど、接着力がうっす~

心配なのでボンドを足して補強してみた


マカロンの上部にもクリームを絞り、ラズベリーと花びらをのせま~す

ここでのクリームは大事だけど、思うようにキレイにはならず。。。





ずいぶんと厚みがあるマカロンになった


ここで1~2日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、ラズベリー&花びらにニスを塗り完成♪


ちなみに、ブルーベリーバージョンも作ってみたわぁ






【アタシからのコメント】

ラズベリーを半分にカットする時、均等にカットをしないとマカロンの間に挟んだ時に、ガタガタのマカロンになってしまうので気を付けて


中にラズベリーが入っているマカロンも可愛いけど、次回は普通のノーマルマカロンにチャレンジしたいなぁ。。。



0 件のコメント:

コメントを投稿