2020年4月2日木曜日

樹脂粘土で作るミニチュアフード∞イースターケーキ作り


アシェット・コレクションズの樹脂粘土で作るミニチュアフード第56号はイースターケーキ作り

第56号イースターケーキ付属品はこちら↓ 







バスケット付き

これも2つ目のバスケットです(笑)


さてさてイースターの時期だなぁ。。。

そんなわけでイースターケーキ

めっちゃカラフルで可愛いケーキなんだけど、アタシにできるかしら~ん(笑)



まずは、レース作りからのスタート

レース!?

ケーキ土台の周囲に巻くレースですわぁ






じゃ~ん、連続で型の登場(笑)

10mmの丸玉を作りレース型に押し込み押し込み






剥がす時がこわ~い

ここで30分ほど乾燥タ~イム



次はウサギのサブレを作るよぉ~

その前にクリアファイルでウサギ型にカット






サイズといい形といいカットしづらいですなぁ。。。

黄土に着色した8mmの丸玉





この丸玉にプレス器を押し当てて直径約2cmの円形に伸ばしたら、ウサギ型をのせてデザインナイフでカット





ウサギ型がガタガタ(笑)

ここで1日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、白の絵の具で二度塗りをして金色の絵の具でネックレス、ピンクの絵の具でネックレスストラップを描くよぉ~






ヤベっ

白の絵の具はふちを残して塗るんだったぁ~

めっちゃ全塗り(笑)



次はケーキ土台を作るよぉ~

赤に着色した23mmの丸玉






この丸玉をプレス器を押し当てて、直径約3.5cmにしたら、両面ともにエッジを立てながら直径約2.7cmに整えま~す






調えるのに時間がかかり表面が乾いてきたぞぉ~

土台の周囲に30分ほど乾燥させたレースを巻き付けるよぉ~






ふぅ~、何とかキレイにレースは剥がせたわぁ

レース巻き付けは何度もやり直しはNG

土台にくっついてしまいレースがちぎれそうになっちゃうからね



次はわらを作りま~す

黄土に着色した7mmの丸玉






この丸玉を約2cmの棒状に伸ばしたら、プレス器を押し当てて約3✕1.5cmの大きさに伸ばすよぉ~






ここで半日ほど乾燥タ~イム


乾燥したら、はさみで約0.5mm幅にカット






0.5mm幅はムズイ(笑)



次はイースターエッグのマジパン作り

5種類あるので一気にイっちゃうよぉ~

緑・黄色・赤・青・赤茶の絵の具でそれぞれ着色した10mmの丸玉






うわぁ~カラフルでキレイ

見てるだけで心がなごんじゃう(笑)

このそれぞれの丸玉から7mmの丸玉を作り、片方をとがらせながら玉子の形に整え、つまようじで刺すよぉ~






カラフルなマッチ棒みたい(笑)

ここで1日ほど乾燥タ~イム



乾燥したら、イースターエッグに模様を描くよぉ~

絵心のないアタシには苦手な工程

参ったぁ~(笑)

ピンクのエッグには花びらと葉・イエローとグリーンのエッグには水玉模様・ブラウンとブルーのエッグにはジグザグ模様で

こんな模様カンタンだろう。。。と思うかも知れないけどさぁ、立体に描くうえに絵心がないときたもんだ






はい、お粗末模様の完成(笑)

一番難しいと思われた花びらと葉が一番うまく描かれてるぅ(笑)

まぁ、ちょっとイイワケするようだけど、面相筆の先っぽが割れてしまったり、思うように筆に絵の具が付いてくれなかったりしたのよぉ(笑)



気を取り直して、次はシュガークラフトを作りま~す(笑)

白粘土で8mmの丸玉を作り、転がして約3cmの棒状に伸ばし、プレス器を押し当てて、約3.5cmの大きさに伸ばしたら約1mm幅に3本分をカットして、ふんわりと曲げてみるよぉ~






ここで1日ほど乾燥タ~イム



次は紙の飾りを作るよぉ~

作るって言っても、前に付属されてたラッピングペーパーの文字列を切り出して、ボンドで両端を貼り合わせるだけ(笑)






これですべてのパーツができたわぁ






メンバーが勢ぞろいしたところで仕上げに入るよぉ~



ケーキ土台にわらを貼り付け、グリーン・イエロー・ブラウン・ブルーのイースターエッグとウサギを貼り付けたら、紙の飾りとシュガークラフトを貼り付け、ピンクのイースターエッグを最初に貼り付けた4つのイースターエッグの上に貼り付け、最後に立体的になるようにわらを追加して貼り付けたら完成💛







エッグに描いたデザインはさておき(笑)

カラフルなエッグたちがアタシの技術のなさを向上させてくれてる(笑)

春らしいねぇ~

このカラフルエッグは他でも使えそうだわい(笑)

絵心がないアタシはスワロでデコしちゃえ~(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿