2020年8月3日月曜日

毛糸でがまぐち作り


毛糸で作るがまぐちは一段とカワイイ

大きめサイズのがまぐちなら小物入れにもなっちゃうわぁ

毛糸のがまぐちに魅了されたアタシ(笑)




前回の迷彩がまぐちは色の配置的にやや失敗(笑)

色がミックスされてる毛糸は編んでみて、さらに口金を付けるまでは分からな~い

ミステリアス~(笑)

ドキドキだよね(笑)


今回はこの毛糸で勝負だぁ(笑)







白黒のモノトーンカラー

白と黒で寄ってしまうのか、それともイイ具合にちらばってくれるのか。。。ドキドキ

編むのはもう慣れてきたわぁ

ちょちょちょいのチョイ(笑)







黒のたすき掛けもありだけど、意外とイイ感じで編めたんじゃないのぉ







中もキレイな仕上がり(笑)

。。。と、ここまでは安心

けどけど、問題はここから

口金を付けたらどうなっちゃうぅ








モノトーン系がまぐちの完成💛



あらっ

今回は口金を付けた後の方がイイ感じなんじゃないのぉ(笑)

ちょい黒のたすき掛け部分が気になるところだけど(笑)

大人ちっくな出来上がり

これなら男性の方でもおすすめできる色合いだわぁ


このパターンでの毛糸で編むのが楽しくなってきたぁ(笑)

毛糸を見ても分からない、編んでみてもまだ分からない、口金を付けてみて初めて分かる。。。みたいな(笑)

ちょっとこのパターンで続けてみよっと(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿