2020年10月10日土曜日

ちりめん生地で作るつまみ細工


ちりめん生地をつまんで作るお花は、めっちゃ愛らしくてカワイイ


出来上がったつまみ細工を見ると癒されるぅ 


さぁ~て、今回は7つ目のお花

7つ目のお花は「モモ」

フルーツのモモは大好物でよくご存じだけど、お花になっちゃうと分かんないなぁ(笑)

とってもおいしそう。。。じゃなくて、可愛らしいお花なんだろうなぁと思う(笑)

モモの花言葉は。。。っと

私はあなたのとりこ・天下無敵・気立ての良さ。。。なんだとか

おいおい、何だかモモの可愛らしいイメージからは想像がつかないほど大胆な意味合いだこと(笑)

もうちょっと、ほっこりとした花言葉かと思ったわぁ


前回・前々回はコットン生地でのつまみ細工だったんだけど、ここでまたちりめん生地に戻りま~す

コットン生地での心地よい折りに慣れ始めてきたばかりだったのにね(笑)

折りにくいちりめん生地に指は慣れてくれるだろうか。。。

モモのお花を作るのに必要な枚数をカット




やっぱり赤系だと華やかさがあるよね

前回のセツブンソウは何だか寂しげだったからさぁ

テンションが上がってきたぞぉ(笑)

そんでもって、モモの花は丸つまみオンリー

丸つまみは一番カンタンな折り方なのねぇ~♪




ちりめん生地復活第一号が丸つまみで良かったわぁ

早速、花台に大きな花びらを貼り付け、その上に小さな花びらを貼り付けていくよぉ~




う~ん、ちょっと横向きになってるぅ

スネちゃったぁ(笑)

カンタンそうで意外とムズイ花の貼り付け


約0.7cmにカットしたピンクのペップ10本を放射線状に貼り付けたら完成💛





やっぱ赤系の花だと映えるぅ(笑)

華やかで明るくなるよね

丸つまみオンリーだったから、めっちゃカンタンだった

ピンクのペップも女子力アピール(笑)


上手にモモの花ができるようになったら、ブローチピンを付けたり、ピアスにしてみたりしたいわぁ



0 件のコメント:

コメントを投稿