2022年6月24日金曜日

大人のひも結びでブレスレット作り~ダブルねじり結び~


アクセサリー作りに挫折したアタシが次にクチュリエでチャレンジするのが「大人のひも結び」😅

12種類の結び方をマスターしてブレスレットを作っちゃうってわけ😁

ワクワクしてきたよぉ~😆



6回目となる今回は。。。

ダブルねじり結び

5回目で結んだねじり結びがグレードアップした結び方

2本の色の結びひもを交互に結ぶんだって

ほぉ~😲

2色のひもかぁ

どんな感じになるんだろう😲





届いた材料がコレ↓


前回のねじり結びの分も入ってる(笑)

その中でも、今回使うのは、ベージュ&グレーのひも・カツラ・カニカン・大小の丸カン

2色のひもがキタねぇ~😆

いざ出陣







結び始める準備として、ベージュのひもを約50cm✕1本に約150cm✕1本カットして、グレーのひもを約150cm✕1本カット✂


準備が整ったら、約50cmにカットしたひもを芯ひもとして、ひもなどに通しま~す


芯ひもの上からベージュとグレーの結びひもをそれぞれ結び付けてみるよぉ~


こんな感じかなぁ😕

それにしても、グレーにベージュと。。。混乱しそう💦


さ~て、ここからが勝負どころ(笑)

まずは、ベージュからねじり結びで、次はグレーをねじり結び


とりあえず1回づつのねじり結びができた😊

この調子で約16cmの長さになるまで、ひたすら繰り返し

前回のねじり結びのときよりかは、あまりねじれな~い(笑)

黙々とひたすら交互にねじねじ(笑)


ふぅ~、何とか達成😁


ここまできたら、あとは、結び終わりのひもを始末して、ボンドを付けてカツラに差し込み、大小の丸カンとカニカンを取り付けたら完成💛


ねじりはねじりでもダブルはまた違った結び模様になるんだね😄

2色使いだから、一見、難しく感じるけど、慣れちゃえばサクサク結べちゃ~う😆

どーやら、ねじり結びはアタシみたいなヒヨコちゃんには適した結びかも(笑)

今回の色使いはオトナチックな仕上がりになったけど、また別のカラーの組み合わせで結んでみたら、全然別物になりそうで楽しみだわぁ😁





次は、どんなひもブレスレット作りなんだろう。。。

楽しみだわぁ😏


0 件のコメント:

コメントを投稿