2022年5月6日金曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ・バレンタインミニー編完結

 

続きの手足を編むところからスタート

白の毛糸で4つ編むよぉ~


胴体にかがり付けま~す


特に何もコメントはないかも~(笑)



次は、濃茶の毛糸でしっぽを編むよぉ~


付け位置にかがり付けま~す


ちょろ~んとしっぽが付いた😁



次は、濃茶の毛糸で耳を4つ編むよぉ~


2枚を中表に合わせて編み合わせるよぉ~


コレが本当の耳(笑)


付け位置にかがり付けま~す


耳が付いちゃえば、もう何のキャラか分かっちゃうね😅



次は、スカートとリボンを付けちゃおうかな(笑)

スカートは黄色とピンクチェックの生地を重ねて、上端をボタンホールステッチで縫い留めたら、すじ編みで編んだところを持ち上げて、その下にペタリ

ピンクチェックの生地で背中の飾りを縫い付けたら、その上にリボン結びにしたリボンを縫い留めま~す


一気に女の子になっちゃった(笑)



次は、ローズピンクの毛糸でカチューシャを編み、ピンクチェックのフリルを縫い留めるよぉ~


付け位置にかがり付けたら、フェルトで作ったリボンを縫い留めま~す


お姫様みたいじゃ~ん(笑)

本当はテキストではカチューシャをかがり付けてから、フリルを縫い留めるんだけど、やりにくそうだったから、フリルをカチューシャに縫い留めてから本体にかがり付けてみた😁

確かに、かがり付いてしまったカチューシャにフリルを縫い留めるのは、やりにくそうな感じ💦



次は、ピンクの毛糸でハートのモチーフを2枚編み、その1枚に3本どりの赤の割り糸と白の割り糸で図案を参考にコーチングステッチを刺し、2枚を外表に重ねて、はぎ合わせるよぉ~


図案通りにコーチングステッチを刺すのはやっぱりムリ💧

なんとな~く。。。でね😅


胴体の左側に留め付けま~す

ついでに、フェルトでボタンをカットしてペタリ


ミニーちゃんに留め付けてみたら。。。結構、デカイね😅

ボタンが目だたん(笑)



最後にフェルトで、目・鼻を貼り付け、まつげを2本どりの茶色の刺しゅう糸でストレートステッチで刺して、ほほにチークを塗ったら。。。


バレンタインミニーの完成💛

めっちゃ可愛くできたじゃ~ん😍

そりゃぁ、何回もミニーちゃんを編んでたら、多少なりとも上達するわなぁ(笑)

ハートのモチーフがなけりゃ、ただのミニーちゃんだもんね😅




次は、バレンタインミッキーにチャレンジ


         ↑の毛糸がバレンタインミッキーに変身するよ


0 件のコメント:

コメントを投稿