2018年9月17日月曜日

★クックパッドから★お手軽に作れた我が家の晩ごはん


好き嫌い&食べず嫌いが多い子供たちにいろんな料理を食べさせようと奮闘する日々

そして料理が苦手なアタシがたまに活用するのがクックパッド




先日のおすすめ料理から「キャベツ入りさといもコロッケ」を作ってみた

コロッケは大好きな子供たち

ただし、ノーマルなじゃがいもね

これがさといもにチェンジされた場合、果たして食べてくれるだろうか!?


今日は夕方から息子のサッカーの練習試合があり帰りが6時を過ぎてしまうので、その前に下ごしらえを。。。と思ってたんだけど、昼ご飯を作ったり何だかんだと時間はあっという間に過ぎていき、結局、さといもの皮をむいてレンジでチンしてさといもをつぶすところまでしか下ごしらえができなかった

さといもつぶしは娘にお願い

そんなわけで今日は娘にもお手伝いしてもらっちゃった

一緒に作ることによって食材や食べることの大切さ・作ることの大変さを共有してもらおうってことで

これで少しでも食べず嫌いなんかが改善されればなぁ。。。って思う


帰宅後に調理再開

挽肉に調味料を入れて炒めたら、つぶしたさといもとキャベツの千切りを混ぜる

混ぜ混ぜも娘が担当

そして、小判型に形を整え、小麦粉→卵→パン粉

こちらもばぁば監修で娘にお願い

今日は娘にたくさん頑張ってもらいました

いよいよ油で揚げるよぉ~って時に思い出した!

塩・こしょうの入れ忘れ

はぁ、やっちまった

気が焦ってたなぁ

パンチの効かない味になりそうだけど、しゃーない

きつね色に揚がったら完成








さ~て、実食

予想通りパンチの効かない味で甘~いコロッケになっちゃったけど、これはこれでおいしい

塩・こしょうが入ってたら、また違う味わいだったんだろうなぁ

息子は「いも類は好きなんだけど、さといもだけは苦手」って。。。

本当かよ~

半分だけ食べてギブ

娘は自分が作っただけあって、2個3個は食べてくれるんだろうなぁ。。。なんて期待

。。。が裏切られる(ガ~ン)

1個は食べたけど、まずくはないけど好きじゃないの一言

またもや裏切られる(ガ~ン)

いつものクックパッドレシピにしては手間がかかってたんだけどなぁ。。。

残念(涙)

このレシピもさようなら~



0 件のコメント:

コメントを投稿