2018年9月2日日曜日

夏休み最後の週末


夏休み最後の週末の昨日と今日は、近所の神社のお祭り

そして2年に1回、自治会館の前ではミニお祭りちっくなものがあるんだよね

ゲームやかき氷・玉こんなど全て無料なので、アタシ的にはそれで充分だと思ってる

わざわざお金を使ってまで神社のお祭りに行かなくても。。。って思うんだけど、子供たちはそうはいかない(笑)

当たり前かぁ(笑)

その自治会館前のお祭りが昨日だったんだけど、あいにくの雨で今日の午前中に延期なってしまったんだけど、今日の午前中もシトシトと雨が降ってるぅ

結局、中止となってしまい、お菓子の詰め合わせと玉こんをおみやげに持って帰ってきた

はぁ~残念(涙)


なので、子供たちは夕方にお友だちなんかとお祭りへ

だいぶ、お小遣いを使ったようだね。。。


そして、旦那が帰って来てからみんなでお祭りへ

娘が「パパと一緒に射的がやりたい!」なんて言うから、先月、姪っ子ちゃんがケガをしたし、たいした景品もないからお断り!!!

神社へ向かう途中、娘からの情報にビックリ仰天!

姪っ子ちゃんがケガをした射的店の人が神社にもいるって言うじゃな~い

余計にダメだわぁ

射的コーナーを覗いてみたら、本当だぁ、あの射的店の人だよ

ここまでも遠征してるのかぁ

射的コーナーはスルーで

じゃがバター・水あめ・ベビーカステラ・牛タン串

今回は全て食べ物に費やしたよ

天候に恵まれず、ちと残念なお祭りになっちゃったけど、ここでホットなお知らせ

5日ぐらい前に息子が観察日記で育ててるミニトマトが実になる気配がないと悲鳴をあげてたけど、何と今日、実になりそうな兆候を確認









こないだ発見したビービー弾サイズの丸玉とは違う位置に生ってるから、何の前ぶれもないとこなんだよね

突然ですわぁ

しかも長細い

ミニトマトって丸いから丸く生るのかと思ってたけど、違うのね

花も咲いた形跡もないし。。。

大丈夫!?

本当にこれ、ミニトマトなのかぁ!!!

今後の行方が気になるぅぅぅ(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿